-
日系社会ニュース
まだ続くコロナ禍の延期=文協桜祭りと沖縄祭りも
まだ終息の兆しが見えないコロナ禍は、日系社会の伝統ある祭りにも影響を及ぼし、次々と開催が来年へ延期されている。今回延期
-
日系社会ニュース
聖市=異例の車両乗り入れ規制=コロナ対策で11日から
サンパウロ市は7日、新たなコロナ感染防止策として「24時間のロディジオ」(車両乗り入れ規制)を11日(月)から開始する
-
大耳小耳
大耳小耳
コロナウイルス対策のために、サンパウロ州では7日から外出時のマスク着用が義務になり、「こんなに規則を守る人々だったか?
-
樹海
マスクをかければ大丈夫?
ボルソナロ大統領が反隔離を叫び始めて以来、外出自粛に疲れた市民や経済的に困窮した企業家や労働者達による反隔離デモが増え
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》決定力に欠けたモロ前法相供述=連邦政府は論破に自信?
5日、セルジオ・モロ前法相がパラマ州連邦警察で行った、ボルソナロ大統領の連邦警察干渉疑惑に関する供述内容が公開された。
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》死亡率高い熱帯地方=コロナ死者8037人に
【既報関連】ブラジル国内の新型コロナウイルスの被害拡大は止まらず、感染者数、死者数共に、世界の上位10位に入っている。
-
東西南北
東西南北
5日、注目のセルジオ・モロ法相の証言内容が公表された。本来ならその日の夜の話題を独占するものになりえた。だが、ネット上
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍=アマゾン流域でロックダウン=北東部に続きパラー州都圏も
【既報関連】新型コロナウイルスの感染拡大が著しく、現在以上に隔離率を高める必要があるとして、パラー州も5日、計10市の
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》レジーナ文化特別局長が極右人事拒否=就任直後にドタバタ
「ロックは悪魔の音楽」などの発言で話題になり、一度は職務を解雇されていた国立芸術財団(FUNARTE)の元会長が5日に
-
ブラジル国内ニュース
フィッチ、ブラジル格付見通し引き下げ=遠のく「投資適格」復帰
【既報関連】金融商品、企業・政府などの信用状態に関する格付情報を提供する3大格付会社の一つ、フィッチ・レーティングス(