-
日系社会ニュース
文協協賛、目指せ100万!=基礎食糧品寄付キャンペーン
ブラジル文化福祉協会(石川レナト会長)は、現在未曾有のコロナ災禍の事態に伴い、1カ月分の基礎食糧品「セスタ・バジカ」を
-
日系社会ニュース
■訃報■オイスカ・ブラジル総局ゼネラルマネージャー 高木オズワルドさん
オイスカ・ブラジル総局のゼネラルマネージャー、高木大和オズワルドさんが23日深夜、サンパウロ市のサンタマジオリ病院で心
-
オーリャ!
□コロナ禍緊急日誌□
23日、ブラジルでは1日のコロナ死者数が初めて400人を超えた。前日からいきなり2倍だ。普通は感染者数が2、3日で倍に
-
日系社会ニュース
東洋街の日本食を味わおう!=外出自粛中も持ち帰り、弁当で
外出自粛令開始から1カ月、サンパウロ市リベルダーデ区の日系レストランでも、ヴィアージ(持ち帰り)を行う所が増えてきた。
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》各州で隔離政策緩和の動き=州は5月11日から段階的に=「緩和ガイドライン出す」と保健相
【既報関連】全州にわたる外出自粛令を5月10日まで延長し、基幹産業以外の営業も禁止しているサンパウロ州のジョアン・ドリ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》緊急援助金=2回目の支払の前倒しなし=1回目の支払で混乱生じ=Caixaの発表と矛盾も
市民省は22日、23日から支払が可能と発表されていた、新型コロナウイルス蔓延に伴う緊急援助金600レアルの第2回目の支
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍=死者が初めて400人/日突破=新保健相「欧米より良好」と自賛
【既報関連】23日午後5時現在の新型コロナウイルス感染者は4万9492人、死者は3313人で、流行開始後、初めて、24
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》エタノール生産大幅増、消毒液の原料に=燃料価格下落で農家には打撃
ブラジル国家配給公社(CONAB)は23日、2019/20農年のエタノール生産量は、18/19農年より7・5%増の35
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》各地で進むマスク使用義務化=バイーア州サルバドール市でも23日から
ブラジル北東部バイーア州の州都サルバドール市では、23日に、公共交通機関内や勤務中のマスクの使用を義務付ける条例が発効
-
ブラジル国内ニュース
ドルが5・50レアル台に=5・40台に乗った翌日に
22、23日にレアルの価値が急落し、1ドル=5・50レアル台に突入。ワースト記録をさらに更新した。22、23日付現地サ