-
ブラジル国内ニュース
コロナ禍=感染確認から50日を経て=死亡率は低いが検査遅いブラジル
【既報関連】新型コロナウイルスの最初の感染者確認から50日間の経過とその後を、国毎に比較したデータを16日付G1サイト
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》外出自粛令を5月10日まで延長=経済より人命優先の姿勢保つ
【既報関連】サンパウロ州のジョアン・ドリア知事は17日昼過ぎに、3月24日から州内全域645市を対象に出されている外出
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ補償=「レジーナ、どこ行った」=無策の文化局長に抗議殺到
国民的女優から一転してボルソナロ政権の文化特別局長に就任したレジーナ・ドゥアルテ氏に対し、芸能、芸術関係者らが、新型コ
-
東西南北
東西南北
16日のボルソナロ大統領によるマンデッタ保健相解任は国外でも大きく報じられている。英国のガーディアン紙は「大統領がコロ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》北部アマゾナス州=病院の治療スペースに遺体=仮収容用の冷凍コンテナ置かれる
ブラジル北部のアマゾナス州では、患者急増に医療機関の受け入れキャパシティが追いつかず、生きて治療を受けている患者が入っ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》癌末期の父の前で結婚式=安心した父は翌朝、天国へ
新型コロナウイルスの感染拡大抑制のため、結婚式など、人が集まるイベントの開催が禁止されている中、サンパウロ市内の病院で
-
日系社会ニュース
八木書店=400年前の「日葡辞書」刊行=リオで発見、原本を高精細カラーで
古典や古文書の複製出版に取り組む八木書店(東京都千代田区)が3月30日、日本語にポルトガル語で注釈を付した『リオデジャ
-
日系社会ニュース
■記者の眼■在日ブラジル人にも10万円給付を
先日、親が日本でデカセギしているある日系子弟に話を聞いた時、「群馬県の自動車部品工場でパート労働している母は、コロナの
-
日系社会ニュース
本門佛立宗中央寺院が寄付=援協に手作り布マスク1千枚余り
4月16日、本門佛立宗中央寺院日教寺(住職高崎 扇忠)からサンパウロ日伯援護協会に、手作り布マスク1195枚と約70リ
-
日系社会ニュース
外出自粛=「食べてストレス発散を!」=ヤキソバ、焼き飯9・90レアル
「最近は新型コロナウイルスについての暗いニュースばかり。気軽に日本食を食べる楽しみを味わってもらい、家の中にいるストレ