-
日系社会ニュース
■訃報■元サンパウロ新聞デスク 笹井宏次朗さんが死去
サンパウロ新聞元編集次長(デスク)で、ジャーナリストの笹井宏次朗(ささい・こうじろう)さんが9日午後6時ごろ、胃ガン手
-
特別寄稿
わが体験的感冒予防法=サンパウロ州アルミニオ市在住 塩見岳人(しおみがくんど)
「二十年以上風邪をひかないんですよ」と言うと、人の反応はさまざまである。信じる人、信じない人に分かれるのだが、信じるに
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》緊急援助金の支払い開始=非正規雇用者らに600レアルを3回=登録者は既に2600万人
【既報関連】コロナショックによる経済的な影響を緩和するため、非正規雇用者、失業者、自営業者、家計の長である母親などへの
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ大統領=隔離終了を放送で訴える=最高裁が即座に差し止め=クロロキン問題にも固執
ボルソナロ大統領は8日の政見放送で、州知事たちが行っている新型コロナウイルス対策の外出自粛令(クアレンテーナ)を批判し
-
ブラジル国内ニュース
コロナ禍=感染者1万7857人、死者941人に=遺体取り違えの悲劇まで
【既報関連】新型コロナウイルスの感染拡大が加速し、8日の感染者は2210人増え、死者は2日連続の100人越えとなる13
-
ブラジル国内ニュース
コロナ禍=3月は食品の値上がり目立つ=全体的に低インフレの中で
新型コロナウイルスの影響で、3月は食品で値上がりが目立っていたと、9日付フォーリャ紙サイトが報じている。 地理統計
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》低所得者層の電気代を免除=ネット、水道でも同様の動き
【既報関連】新型コロナウイルス感染拡大による経済的打撃を和らげるため、ブラジル連邦政府は8日、低所得者層には4~6月の
-
東西南北
東西南北
8日の夜のボルソナロ大統領の政見放送は、外出自粛令を止める呼びかけと、世界でもまだ試験段階の薬品の処方を勧めるもの、と
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍=人工呼吸器不足解消に皆が奔走=空軍機で運び、技師らが直す
【既報関連】新型コロナウイルスの感染拡大で、重症患者用の人工呼吸器の需要が増える中、国防省と全国工業連合(CNI)が連
-
日系社会ニュース
コロナ災禍 連帯メッセージリレー=(4)=重要な役割果たす日系医療・福祉機関=全伯500日系団体の連携緊密化へ=ブラジル日本文化福祉協会会長 石川レナト
新型コロナウイルス(Covid-19)のパンデミックという新たな課題に人類が直面しているこの時期において、ニッケイ新聞