-
日系社会ニュース
コロナ災禍 連帯メッセージリレー=(2)=お互い手を取り励まし合おう!=総会延期、職員は在宅勤務=ブラジル日本語センター 日下野良武
76年間生き抜いてきた私ですが、こんな体験は初めてです。 中国の武漢市が発生源の新型コロナウイルスが世界中に広がり多
-
日系社会ニュース
総領事館の窓口時間短縮のお知らせ
4月1日(水)より在サンパウロ日本国総領事館は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、窓口営業時間午前9時から正午12
-
Free
1959年あめりか丸同船者会が中止に
毎年4月に行われている「1959年あめりか丸同船者会」(世話役羽鳥慎一)が、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止
-
樹海
墓穴を掘りつつあるボルソナロ大統領
ボルソナロ大統領が就任以来最大の危機に立たされている。世界中で新型コロナウイルスの危機と恐怖が広がる中、「隔離政策によ
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(237)
総領事館に経済的援助を申しでたり、暴力沙汰を起こすものもでた。多くの会員が日本からきたとき泊った移民収容所に収容された
-
ブラジル国内ニュース
外出規制は経済回復を早める=米国の例が大統領の弁の反証に
【既報関連】経済活動を妨げ、甚大な損失を与えるとして、ボルソナロ大統領が盛んに反対していた外出自粛や隔離という社会的隔
-
ブラジル国内ニュース
CBF=代表スタッフに休暇を検討=コロナ禍で試合日程白紙
新型コロナウイルス感染症(COVIDー19)が世界中で大流行しており、ほとんどのスポーツイベントは開催できなくなってい
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ=隔離政策への攻撃やめる=これまでより柔らかな政見放送=WHOの見解歪め、激しい鍋叩きも=翌日には虚偽情報拡散で物議
ボルソナロ大統領は3月31日、新型コロナウイルスに関する新たな政見放送を行った。世間から痛烈な批判を受けた3月24日の
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナショックの底見えず=3月株安30%、ドル高16%=年内累積では株安37%、ドル高30%
新型コロナウイルス感染症(COVIDー19)の世界的な大流行の影響で、3月のブラジル株は記録的な下げとなり、ブラジル通
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍=死者の1割は60歳未満=安心できない若者や子供
【既報関連】ブラジルでの新型コロナウイルス感染症による死者の10%は60歳未満で、子供や若者の感染にも注意が必要と専門