-
日系社会ニュース
オンライン=レジストロ植民地の生活史=国際常民文化研究機構セミナー
神奈川大学国際常民文化研究機構は日本時間11月6日(土)9時半から12時半まで、「ブラジル国サンパウロ州レジストロ植民
-
イベント情報
憩の園=デリバリーで日本食販売=カツサンド、秋刀魚定食など
救済会(吉岡黎明会長)が運営する日系高齢者福祉団体「憩の園」は、11月6日と7日に「憩の園日本食販売」を行う。サンパウ
-
樹海
ゴミの山から食べ物を探す人が増えた悲しい現実
新型コロナの世界的な流行は人々の生活のあり方を大きく変えた。ブラジルでも、60万を超える犠牲者が出て、数え切れないほど
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍議員調査委員会が大統領のネット禁止要求=79人と2社に起訴請求など報告書承認へ
26日、上院のコロナ禍に関する議会調査委員会(CPI)で、最終的報告書に関する討論と、報告書に対する投票が行われた。C
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》大晦日の恒例ミニマラソン実施へ=マスク着用義務は解除せず=接種進展で死者や入院者が激減
リオ市やリオ州が新型コロナのワクチン接種完了者が65~75%に達したらマスク着用義務解除と語る中、サンパウロ市では11
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》モロ氏はポデモスの大統領候補か=上議選出馬の可能性も
元ラヴァ・ジャット作戦の元担当判事で、法相も務めたセルジオ・モロ氏の政党「ポデモス」入りが確実視されている。ただし、大
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》正規雇用者が31万人増加=1~9月では251万人増
労働社会保障省が26日、月間正規雇用統計によると、9月の正規雇用者は31万3902人増加と発表したと同日付現地サイトが
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》10月インフレは25年間で最悪=12カ月累積は10%突破
ブラジル地理統計院(IBGE)は26日、10月の中間広範囲消費者物価指数(IPCA―15)は1・20%だったと発表。1
-
東西南北
東西南北
サンパウロ州地裁は22日、2010年にサンパウロ市北部カーザ・ヴェルデで配達員(モトボーイ)のエドゥアルド・ルイス・ピ
-
日系社会ニュース
援協役員会=さくら・あけぼの両ホーム改装=外務省事業が正式に始動
サンパウロ日伯援護協会(援協、税田パウロ清七会長)は9月23日午前10時、サンパウロ市リ ベルダーデ区の本部ビル5階講