-
日系社会ニュース
コチア青年=移住66周年記念親睦会=「久々に顔を合わせましょう!」
コチア青年連絡協議会(前田進会長)は11月27日(土)に、『コチア青年移住66周年記念親睦会』を10時から国士舘スポー
-
日系社会ニュース
交流基金の図書館業務再開
国際交流基金サンパウロ文化センター(JFSP、洲崎勝所長)の図書館が、19日(火)から一部業務を再開した。総合窓口での
-
繁田一家の残党
繁田一家の残党=ハナブサ アキラ=(0)
【編集部】本日から小説『繁田一家の残党』の掲載を開始する。著者はカナダ在住で元ブラジル移民の丸木英朗(マルキ ヒデオ)
-
Free
ニッケイ新聞=64回プレミオ・パウリスタ賞=賞史上初の53氏に栄誉=特別賞が充実、文化部門新設=文協大講堂で30日に授賞式
伝統あるニッケイ新聞主催の『第64回プレミオ・パウリスタ賞』授賞式が30日午前10時から、ブラジル日本文化福祉協会ビル
-
Free
【日本政府支援事業「サンパウロ日伯援護協会」コロナ感染防止キャンペーン】持続可能で生態学的に正しい生活を=歯周病患者は感染が3倍多い=『口は人が生きるための入口』=日伯友好病院歯科診療所 浜田氏に聞く
サンパウロ日伯援護協会(税田パウロ清七会長)傘下の日伯友好病院歯科診療所で、コーディネーターとして活動している浜田セル
-
特別寄稿
特別寄稿=《ブラジル》益々強大になる中国の存在=日系社会の活力を示す時=サンパウロ市 駒形秀雄/コロニア・ピニャール 天野鉄人
今、中国の存在が世界の注目を集めています。 インド太平洋地域での米国勢との主導権争いや、台湾併合を狙う武力的威嚇など
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》南米の麻薬密売中心地が移動=パラグアイからボリビアへ
【既報関連】南米大陸の中央に位置するボリビアには、ブラジルの麻薬密売組織の一つでサンパウロ州を本拠とする州都第一コマン
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》カーザ・ダス・ローザスの改修開始=420万レアル投じて18日から
サンパウロ市パウリスタ大通りに位置する、1935年落成の歴史的建造物「カーザ・ダス・ローザス」(薔薇屋敷)の改修工事が
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍CPI報告書=66人と2企業の起訴要請=大統領には9つの罪状適用=現閣僚4人に元閣僚2人も=上院で承認後に検察庁へ
20日、上院のコロナ禍の議会調査委員会(CPI)の最終報告書の読み上げが行われた。報告官のレナン・カリェイロス上議はそ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》人口の半分がワクチン接種完了=1億人以上の国で53番目=死者減少などの効果は明白
新型コロナのワクチン接種開始から9カ月余り経ち、接種完了者が総人口の50%を超えたと20、21日付現地紙、サイトが報じ