-
ブラジル国内ニュース
コロナウイルス=検査中のブラジル人12人に増加=サンパウロ州が最多で検査中7人=救出訴える女子サッカー選手も
【既報関連】中国で流行が始まり、現在、世界中で脅威となっているコロナウイルス。1月30日にはジュネーブで開催された世界
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル南東部》=温暖化で豪雨より頻繁に=政府が約9億レの支援を約束
【既報関連】1月17日以降、ブラジル南東部では死者も伴う豪雨が続いているが、近年は、地球温暖化の影響で豪雨がより頻繁に
-
ブラジル国内ニュース
ボルソナロが突如入院 ヘルニアかパイプカットか
ボルソナロ大統領が1月30日夜、ブラジリアの空軍病院に一時入院した。公務には記されていなかった。1月30~31日付現地
-
ブラジル国内ニュース
米国移民問題=不法入国のブラジル人をメキシコ送りに=「言葉話せず立場弱い」とも
【既報関連】米国トランプ政権は1月29日に、米国とメキシコの国境から米国に不法入国を試みたブラジル人は、入国審査を待つ
-
東西南北
東西南北
ここ数日、連日で報じている、1月28日にサンパウロ大都市圏サンベルナルド・ド・カンポで起きた親子3人惨殺事件に関連し、
-
日系社会ニュース
移民史料館=第3期工事完了、お披露目=研究センター、斎藤広志記念室=書道、折り紙など日本文化普及
サンパウロ市466周年とブラジル日本文化福祉協会(文協)創立65周年を記念して、ブラジル日本移民史料館(山下リジア運営
-
日系社会ニュース
日本語センター=涙の修了式、汎米教師研修会=非日系半数、「貴重な2週間」
ブラジル日本語センター(日下野良武理事長)主催の「第34回汎米日本語教師研修会」の閉講式が25日午前11時、サンパウロ
-
日系社会ニュース
NHK『逆転人生』で3日=「長葱王」斉藤さんが主人公
ブラジル時間2月3日(月)午前10時からNHK国際放送の人気番組『逆転人生』で、長葱の名産地で知られる埼玉県深谷市で、
-
大耳小耳
大耳小耳
この週末(1、2日)は、サンパウロ市のリベルダーデ日本広場からグロリア街にかけての周辺で、盛大に「中国新年」イベントが
-
音楽
(ブラジル音楽界)セルタネージャ業界がボルソナロ大統領を訪問 コンサート半額制の廃止訴え
29日、「ブラジルのカントリー」として、国内一の音楽市場でのシェアを誇るセルタネージャのアーティストたちが、ボルソナロ