-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》法定最低賃金をインフレに対応させる意向=1040レアル台前半か
連邦政府は13日、2020年の法定最低賃金(最低給与)をインフレ率に対応させて調整する意向を表明した。14日付現地紙、
-
東西南北
東西南北
サンパウロ市のブルーノ・コーヴァス市長が13日、レストランやホテル、バーなどの飲食店やイベント会場などで、プラスチック
-
日系社会ニュース
福島県子弟研修=ブラジルの青年部2人も参加=懸け橋人材育成する10日間=総務省の委託事業も実施
福島県庁による「令和元年度中南米・北米移住者子弟受入研修」が、1月22日~31日まで同県で行われ、中南米から6人、北米
-
日系社会ニュース
どうなる沖縄コミュニティの将来?=首里城再建募金運動の現場から(2)=変化しない根本、変わる文化
「うりずん会」会長の照屋ルジア美雪さんは2017年、沖縄県での研修から帰ってきてから、うりずん会に入った。まだ活動に参
-
日系社会ニュース
日本人ミュージシャンREIさん=新曲『Pastel』発表
ブラジルをテーマにした楽曲を多数発表している日本人ミュージシャン、REI CAPOEIRAPさんが、新たに『Paste
-
日系社会ニュース
今村つばささんリオ祭りへ=1月19、20日にライブ
日本人シンガーソングライターで、ブラジルでも若者を中心に知られている今村つばささん(金沢市在住)が、リオデジャネイロ市
-
日系社会ニュース
■訂正■
14日付樹海コラム「2018年以降、日本・ブラジル間で金融口座情報が筒抜けに」で間違いがあった。 「日本などの外国に
-
大耳小耳
大耳小耳
11日付本面「村田製作所が特別な取り組み=デカセギのビザ、渡航費負担」の記事中、一部、不適当な表現があった。デカセギの
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》=今年のインフレ予測は3・58%=食肉価格高騰は落ち着くか
ブラジル中銀が毎週月曜に発表する経済指標動向予測集フォーカスが13日に発表された。それによると、今年のインフレ率(広範
-
ブラジル国内ニュース
(アカデミー賞)「消えゆく民主主義」がドキュメンタリー部門にノミネート ジウマ罷免、ルーラ実刑の内幕描き物議も
13日、米国ロサンゼルスで世界最大の映画賞、アカデミー賞のノミネート作品が発表され、ブラジルの左派・労働者党政権崩壊の