-
日系社会ニュース
餅つき祭りで紅白餅2万袋配布=お雑煮3千杯に長蛇の列
「お雑煮が美味しかった。デカセギに行っていた頃のお正月を思い出したよ」―今年初めて餅つき祭りに来場したという目黒三男さ
-
日系社会ニュース
元日=ブルーツリーホテル新年会=おせち料理を百人が堪能
サンパウロ市のブルーツリー・プレミアム・パウリスタで、恒例の「正月のおせち料理」と多国籍ビュッフェの特別サービスが元日
-
【2020年新年号】
【2020年新年号】環境問題で驚かされ続けた1年=新政権の方針転換も大いに影響=批判浴び続けたサレス環境相
ボルソナロ政権初年の2019年は、環境問題で予想もせぬ出来事に襲われた上、大統領や現政権の認識の甘さや自己中心さが隋所
-
【2020年新年号】
【2020年新年号】新年特集号=ボードゲームが密かなブーム?=今見直されるアナログな魅力=戦争、不動産売買、鬼ごっこも=ブラジル人考案のゲームも
羽子板、凧揚げ、駒回し、福笑いに双六。日本にはお正月ならではの伝統的な遊びがある。家族が集まりトランプやかるた取り、花
-
【2020年新年号】
【2020年新年号】「変革と若い力」=ブラジル日本商工会議所 会頭 村田俊典(としふみ)
新年あけましておめでとうございます。 新しい年を迎えるにあたり、ブラジル日本商工会議所を代表してご挨拶を申し上げます
-
【2020年新年号】
【2020年新年号】プロ和太鼓集団が魅せる!=日本への誇り演奏に込め=単独公演でブラジル人魅了
ブラジル日系社会では様々な日本文化が受け継がれており、イベントでは日本舞踊、和太鼓などをよく目にするところだ。その中に
-
【2020年新年号】
【2020年新年号】2020年に力と希望を!=日伯文化連盟理事長 吉田エドアルド
2019年は、目の前に次々に現れる様々な困難を乗り越え、耐えるためのエネルギーが必要な戦いの一年でした。 構想した計
-
【2020年新年号】
【2020年新年号】謹んで新年のお慶び申し上げます=ブラジル日本文化福祉協会会長 石川レナト
ニッケイ新聞購読者の皆様、2020年の年頭に当たり、謹んで新年のお慶びを申し上げます。 昨年10月22日に東京で行わ
-
【2020年新年号】
【2020年新年号】東京五輪の男子サッカー優勝国を本紙記者が予想=期待集まる前回金メダルのブラジル=豊作の日本代表が大健闘も?!
2020年の夏季五輪は56年ぶりの東京開催となる。様々な競技への興味がつきないが、ブラジルとしてはやはりサッカーを欠か
-
【2020年新年号】
【2020年新年号】新年に考えること=ブラジル日本都道府県人会連合会会長 山田 康夫
謹んで新年のお慶び申し上げます。 旧年中はいろいろとご支援をいただき、心より感謝申し上げます。 海外最大の日系人集