-
【2020年新年号】
【2020年新年号】明けましておめでとうございます=サンパウロ日伯援護協会会長 与儀 上原 昭雄
みなさま、新年明けましておめでとうございます。 常日頃より、援協に対し、多大なる、ご支援を賜り、篤く御礼申し上げます
-
【2020年新年号】
【2020年新年号】奉祝! 新天皇陛下の御即位=平成から令和へ=令和2年、新年に皇室の弥栄を祈る
新しい御代の始まり 旧年5月1日、新緑の眩い季節の中、「令和」の新たな御代が始まりを迎えた。皇太子徳仁親王殿下は、第百
-
【2020年新年号】
【2020年新年号】未来を見据えて事業拡充=皆様のおかげで安定した運営=60周年迎えた援協の活動概要
1959年1月28日に創立したサンパウロ日伯援護協会(援協、与儀昭雄会長)は、皆様方の多大なるご協力とご理解のお陰をも
-
【2020年新年号】
【2020年新年号】ボルソナロ政権=「不戦敗」続きの1年目=醜聞、失言、対立激化が次々と=本人の政治的成果はどこに?
「追い風を全く生かし切れなかった」。ボルソナロ政権の1年目を評すると、このような感じか。就任1年目の12月の時点での同
-
【2020年新年号】
【2020年新年号】「新しい時代の日本・ブラジル関係」=駐ブラジル日本国特命全権大使 山田 彰
新年明けましておめでとうございます。 昨2019年を振り返ると、日本においては、5月に今上天皇陛下が皇位を継承して、
-
【2020年新年号】
【2020年新年号】新年の挨拶=在サンパウロ日本国総領事 野口 泰
皆様明けましておめでとうございます。早いもので、サンパウロで3回目のお正月を迎えることになりました。 昨年は、日本で
-
ブラジル国内ニュース
2019年ブラジルサッカー10の教訓=地元紙が鋭い考察=攻撃的スタイル、外国人監督がキーワード
21日のクラブW杯決勝でフラメンゴがリバプールに敗れ準優勝に終わったことで、1月に始まり12月に至った2019年ブラジ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》クリスマス商戦=売上は昨年比9・5%増=2014年以来の好調を記録
ブラジルショッピング・テナント協会(Alshop)が26日、今年のショッピングセンターでのクリスマス商戦の売上は昨年比
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》2019年10大ニュース=ボルソナロ大統領一色の1年=大統領の息子たちもしばし話題に=南米そのものが荒れ模様
2019年も「激動のブラジル」の印象は変わらず、多くのニュースで賑わったが、それらの中で本紙が独自に順位をつけた10項
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ大統領、犯罪防止法を一部拒否の上裁可=モロ法相の要請聞き入れず=息子をかばう態度を支持者も非難
【既報関連】ボルソナロ大統領は25日、議会で承認されていた犯罪防止法案(パコッテ・アンチクリーメ)を、25カ所に拒否権