-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》正規雇用者2年間で140万人増=景気後退で減った分の半分のみ
【既報関連】リセッション(景気後退期)終了後もブラジルの景気回復は思わしくなく、2018~19年の雇用純増は、2015
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》銀行までの秘密トンネル発見=5月から70メートル掘り進む
ブラジル中西部の南マット・グロッソ州カンポ・グランデ市で22日未明、市内にあるブラジル銀行に向かってトンネルを掘ってい
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》イボッピ調査=ボルソナロ政権の支持率30%割り込む=同時期ではコーロル以来=大統領本人への拒絶も56%=本人自己評価は10点中7点
イボッピ(ブラジル世論調査・統計機関)による最新の世論調査で、就任1年目最終段階でのボルソナロ大統領の支持率は29%で
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》主要海岸4割が海水浴に不適=フォーリャ紙の行った水質調査で発覚=下水処理設備の不備が課題
ブラジル、フォーリャ紙が行った、ブラジル国内663カ所の海岸の水質調査によると、全体の42%が「悪い」「とても悪い」に
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》原油漂着問題=政府の対応に不満42%=北東部の不満度は50%に
8月30日に始まった北東部への原油漂着(その後、南東部2州にも到達)に関し、5、6日に実施されたダッタフォーリャの世論
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》12月中旬締め月間インフレ率は1%=食肉価格高騰が大きく影響
ブラジル地理統計院(IBGE)が20日、11月中旬から、12月中旬までの広範囲消費者物価指数(12月のIPCA―15)
-
ブラジル国内ニュース
サンパウロ市=ロジージオが休止に=来月の10日までの間
サンパウロ市における自動車の乗り入れ規制、ロジージオが23日から来月10日まで休止される。22日付現地紙が報じている。
-
日系社会ニュース
県連日本祭り=大規模化で収益に繋がるのか?=今後のあり方巡り議論白熱=実行委員会と県人会に温度差
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の「12月度代表者会議」が今月12日、サンパウロ市ビラ・マリアーナ区の三
-
東西南北
東西南北
カタールのドーハで21日に行われたサッカーのクラブW杯決勝、リヴァプール対フラメンゴは、延長戦にもつれこむ大熱戦の末、
-
日系社会ニュース
60周年記念諸行事が着々と進行=援協12月度役員会で報告
サンパウロ日伯援護協会(与儀上原昭雄会長)は「定例役員会」を19日午前、サンパウロ市の援協本部ビルで行った。同協会創立