-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》アパレシーダのミサで大統領出席に称賛と野次=大司教は政権批判的な説教
12日、「ノッサ・セニョーラ・アパレシーダの日」にサンパウロ州のアパレシーダ聖堂でミサが行われ、そこにボルソナロ大統領
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》労働裁判所が問題の黒人会長から権限剥奪=「人権擁護すべき団体に不適切」
ブラジリアの労働裁判所は11日、連邦政府の黒人擁護団体「パルマレス財団」のセルジオ・カマルゴ会長に対し、同財団の人員の
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》カーニバル=来年の入場券の販売開始=リオは14日、サンパウロは20日から
来年のリオ市カーニバルのスペシャルグループのパレードは2月27~28日の予定で、入場券の販売は14日午前9時から始まる
-
東西南北
東西南北
12日は「ノッサ・セニョーラ・アパレシーダの日」であると同時に「子供の日」でもあり、子供のいる家庭ではおもちゃのプレゼ
-
日系社会ニュース
建立10周年法要を開催=南米産業開発青年隊の慰霊碑
南米産業開発青年隊協会(渡邉進会長)が9月19日午前11時から、サンパウロ州イタペセリカ・ダ・セーラ市の円光寺境内で同
-
日系社会ニュース
日本映画=「きみの瞳(め)が問いかけている」=14日からブラジル公開
三木孝浩(みき・たかひろ)監督の日本映画『きみの瞳(め)が問いかけている』(SEUS OLHOS DIZEM)が、10
-
樹海
大司教らが武装化や虚報、汚職を批判
ブラジルの守護者ノッサ・セニョーラ・アパレシーダの日の12日、サンパウロ州アパレシーダの聖堂やブラジリアの聖堂で行われ
-
日系社会ニュース
□停電と休刊告知□
本社が入居するビル一帯が11日夕方、突然停電したため、12日付本紙がその日に発行できなかった。翌12日はアパレシーダの
-
ブラジル国内ニュース
《リオ》高みから町を見守る守護聖像=キリスト像建立から90年
リオ市コルコバードの丘のキリスト像が、建立90周年を迎える。2012年にユネスコの世界遺産にもなった像は、ブラジルで最
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍CPI「大統領に11の容疑」=レナンが起訴要求を示唆=バロスやテラなども対象に=注目される検察庁の判断
上院のコロナ禍議会調査委員会(CPI)で報告官をつとめるレナン・カリェイロス上議(CPI)が、ボルソナロ大統領に関して