-
刊行
月刊ピンドラーマ=11月号配布中
コジロー出版のブラジル情報誌『月刊ピンドラーマ』の11月号が出版された。 おおうらともこ氏の「サンパウロ不思議ショッ
-
大耳小耳
大耳小耳
『月刊ピンドラーマ』の11月号によれば、サンパウロ州主催「サンパウロ州伝統文化フェスティバル(Reveland SP
-
Free
県連故郷巡りアマゾン=90周年に沸く「緑の天国」=(23)=旅行社の機転で救われた最終日
昨晩の事故に加え、17日午前にはマナウス空港が濃霧に囲まれたために飛行機が離着陸できなくなり、34人が乗るはずだった便
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(169)
あるいは、もっとよりよい生活ができたかもしれない。ここにやってきた日本人家族のほとんどは、貧乏生活に耐えてきた。現在は
-
樹海
良い知らせを伝える者の足は
4日付の伯字サイトで「良い知らせだけ」というサイト(http://www.sonoticiaboa.com.br/)に
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジルサッカー》全国選手権32節=フラメンゴ、U17W杯出場回避の少年が貴重な同点弾=早ければ17日にも優勝?
11月9、10、11日に、サッカーのブラジル選手権1部リーグ第32節の全10試合が行われ、2位のパルメイラスが引き分け
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジルサッカー》レアルのロドリゴ(18)代表初召集インタビュー
強豪レアル・マドリッドで旋風を巻き起こしている18歳のブラジル人FWロドリゴが、11月の親善試合で待望のブラジル代表初
-
特別寄稿
イグアス=巨大日系移住地にせまる魔の手=暗躍する「土地なし農民」=パラグァイ在住 坂本邦雄
「またか!」と呆れた話である。 国立農村土地開発局(INDERT)は、かつて2005年に起きた、日系イグアス移住地に
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロが新党結成を決意=名称は「ブラジル同盟」=議会や支援金で圧倒的に不利=申請そのものも時間要する
ボルソナロ大統領は、所属の社会自由党(PSL)を抜け、自身の新党「ブラジル同盟(アリアンサ・ペロ・ブラジル)、以下AP
-
ブラジル国内ニュース
ボリビア政変続報=モラレス氏メキシコに亡命=与野党支持者たちが国内で暴動=大統領代行は上院第二副議長?
【既報関連】ボリビアでは、エヴォ・モラレス前ボリビア大統領が辞任を表明した翌11日も混乱が続いた。 同国警察機構は行