-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》マリエレ事件関与疑惑=「門番は嘘をついた」と検察=大統領への疑惑は晴れる
【既報関連】10月30日、リオ州検察局は、前日夜に全国を震撼させた「マリエレ・フランコ氏の殺害犯が事件数時間前にボルソ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》下院CPI=「連邦政府は虚偽情報の巣窟」=フロッタ下議が大統領次男批判
10月30日、下院のフェイクニュース問題についての議会調査委員会(CPI)での供述が行われ、ボルソナロ大統領と対立する
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》連邦下院=原油漂着問題でCPI設置?=マイア議長が4日までに決断
ロドリゴ・マイア下院議長が10月31日にサンパウロ市で、北東部への原油漂着に関する議会調査委員会(CPI)設置の可否を
-
東西南北
東西南北
10月30日、サンパウロ市のイビラプエラ公園を含む6公園に関し、将来的な民営化を前提とした公民の共同経営権委譲のための
-
Free
県連故郷巡りアマゾン=90周年に沸く「緑の天国」=(16)=青森とパラーで徳讃えられた傑人
さらに、工藤一成さんの強い意志とリーダーシップは同市の日系社会にも影響を及ぼした。イガラッペアスー日伯文化協会三十周年
-
日系社会ニュース
沖縄県人会=いま世界のウチナーンチュが立つ!=首里城再建に義援金集め=「ニュースを見て泣いた」
日本時間の10月31日未明、沖縄県那覇市にある世界遺産の首里城で大規模な火災が起き、正殿と北殿、南殿を含む計7棟が全焼
-
Free
CIATE=デカセギの現状と将来を考える=入管法改正30周年で国際シンポ
国外就労情報援護センター(CIATE、二宮正人理事長)は在日日系就労者に関する国際シンポジウム「2019年度CIATE
-
日系社会ニュース
援協=先細りの地区委員に危機感=昨年だけで1割減、4503人に
サンパウロ日伯援護協会(与儀上原昭雄会長)は「第42回地区組織委員総会」を22日、サンパウロ市の援協本部ビルで行った。
-
Free
大志万学院「文化の夕べ」=生徒の本刊行、合唱、ダンスも
サンパウロ市の大志万学院(川村真由美校長)は1日夜7時から、テアトロ・ノーヴォ(Rua Domingos de Mor
-
Free
名画友の会=11月の鑑賞会9、23日に
サンパウロ名画友の会(五十嵐司代表)は11月の映画鑑賞会を9、23の両日(土)午後12時半から、サンパウロ市リベルダー