-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》議会が連邦予算基本法承認=最低賃金は1040レアルに
ブラジル連邦議会が9日、来年度の連邦予算基本法(LDO)を承認し、法定最低賃金(最賃)は1040レアルとなったと9、1
-
東西南北
東西南北
ボルソナロ大統領のPSL離党問題は、これから来年に向けて、不確定な要素を一気に増やしている。まず、大きな問題となるのは
-
日系社会ニュース
サントス=長崎の路面電車が運行開始=龍踊り先導しペレ博物館脇出発=行き先「正覚寺下」そのまま
ブラジルを代表する港町サントスの観光シンボルといえば、路面電車だ。市民の足であると同時に、多くの観光客も楽しみに乗る。
-
刊行
白旗諒子さん『お日さま』刊行=農業に励む花嫁移民の生きざま
イビウナ市在住の白旗諒子さん(76、長野県出身)が、今までに新聞などに寄稿した文章を抜粋して『お日さま』として日毎叢書
-
Free
日本語まつりを20日に=作品展示、ワークショップも
ブラジル日本語センター(日下野良武理事長)は「第16回日本語まつり」を20日午前9時半から、サンパウロ市の同センター(
-
Free
県連故郷巡りアマゾン=90周年に沸く「緑の天国」=(5)=戦争を語る井上さん、平田さん
「移住」と言えば、普通は若い頃に船で渡ってきた青年を想像する。だがカスタニャール日伯文化協会で正面に座っていた井上作義
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(154)
DOPSにはこの作業の手間を省くため印刷物が用意されてあった。表側には容疑者の「評価調書」と書かれ、証言がなされた日付
-
樹海
どこも異常な現在の南米
5年以上続いている政治的混迷がボルソナロ政権以降にますます深みにはまっているブラジル。だが、現在の南米を見ていると、お
-
Free
イベント情報
EXPOSIÇÃO EXPOSIÇÃO “SHINJI TANAKA – A LIBERDADE DE V
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ブラック・フライデーが定着=今年の売上は58%増加?
Googleが8日に発表した調査結果によると、今年のブラック・フライデーの売上は昨年比58%増となる見込みだという。