-
東西南北
東西南北
9月29日、サンパウロ市北西部のアニャンゲーラ公園で、ライッサ・エロア・カパレリ・ダドーナさん(9)が遺体で発見された
-
日系社会ニュース
移民史料館=三菱重工が模型船を寄贈110周年記念して「さんとす丸」=「昔乗った人も見に来て」
サンフランシスコ講和条約が発効となり戦後移住が再開した1952年に、戦後初めて移民船として建造された2代目「さんとす丸
-
Free
沖縄県人会=芸能コンクールで真剣勝負=琉球古典音楽・琉球舞踊6日
ブラジル沖縄県人会・ブラジル沖縄文化センター(上原定雄会長)は「第42回琉球古典音楽コンクール・第39回琉球舞踊コンク
-
日系社会ニュース
第33回日本語教師養成講座=参加者募集、11月17日まで
ブラジル日本語センター(日下野良武理事長)が『第33期日本語教師養成講座』の参加者募集を、1日から開始した。申し込み締
-
Free
陶芸作品展示会5日に=こだわりのカップでコーヒーを
「お気に入りの陶器カップで、コーヒーを飲みませんか?」―ブラジル現代陶芸会(CCBRas、福沢マコト会長)は5日(土)
-
Free
アドベンチスタ教会希望の庭=老人医学講演会を5日に
アドベンチスタ教会希望の庭は『老人医学医師講演会』を5日午後2時半から、サンパウロ市内の同教会(Rua Mauro,
-
特別寄稿
文協総合美術展へ特別出品=拷問受け自殺した池田さん=サンパウロ市在住 奥原マリオ純
勝ち負け抗争の巻き添えを食って1948年7月23日に亡くなった池田福男さんの作品が、今回の第13回文協総合美術展に出品
-
日系社会ニュース
「来年の選挙に向けて団結を!」=第3回日系政治家運動会議
「日系社会も、強いリーダーを持つ必要がある。そのためにこの取り組みは重要だ」――世界最大規模の日本祭りの前実行委員長で
-
日系社会ニュース
援協定例会=8月は1千万レ超えの黒字=評議員会10月19日に
サンパウロ日伯援護協会(与儀上原昭雄会長)は「9月度定例役員会」を19日、サンパウロ市の援協本部ビルで行い、約35人が
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》経済不透明指数=114・2Pで最高値を更新=米中貿易戦争や、年明けの景気後退不安が影響か
リオに本部を置く学究機関、ジェトゥーリオ・ヴァルガス財団(FGV)は9月30日、9月の経済不透明感指数が8月の114・