-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》サンパウロ州がサッカー観戦を認可=リオ市では大規模イベントも=いずれも接種証明提示が条件
新型コロナのワクチン接種が進み、病床占有率の低下などが報じられる中、サンパウロ州のジョアン・ドリア知事が23日夜、10
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》検察も地裁も大統領次男の犯行確信=ラシャジーニャ捜査で危機
リオ州検察局とリオ州地裁が共に、ボルソナロ大統領次男でリオ市議のカルロス氏のラシャジーニャ(幽霊職員を使った給与のキッ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》左派過激派がサンパウロ証券取引所を占拠=飢餓とインフレ、不平等に抗議
23日、左派社会運動団体のホームレス労働者運動(MTST)が、飢餓やインフレ、失業などに対する抗議のため、サンパウロ市
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》経済基本金利引き上げは継続=インフレも沈静化は来年か
中銀の通貨政策委員会(Copom)が22日に経済基本金利(Selic)を1%ポイント引き上げ、年6・25%とした。28
-
東西南北
東西南北
24日、10月に行われるサッカーのW杯南米予選の招集選手24人が発表された。9月の試合の際は、イングランド・プレミアリ
-
日系社会ニュース
東洋街でも「世界清掃の日」=アルメイダJR広場を清掃=「清潔感あれば犯罪起きない」
9月18日(日)10時、サンパウロ市セー地区役所(コロネル・マルセロ・サレス地区長)は、世界各国で例年9月中旬に開催さ
-
日系社会ニュース
アジア系コミュニティの今(5)=東京五輪の国名呼称は栄光の瞬間!台湾編〈5〉
――昨年の李登輝元総統の死後、米国や中国の外交の動きが激しくなっている印象がありますが、彼の影響力はやはり大きかったので
-
日系社会ニュース
秋田県人会がオンライン交流=母県のあきた南米交流会と
ブラジル秋田県人会(大間知アルフレッド会長)は、8月27日に「ブラジル秋田県人会・あきた南米交流会オンライン交流」を行
-
日系社会ニュース
県連ふるさと巡り再々延期=コロナ禍で来年3月に
ブラジル日本都道府県人会連合会(市川利雄会長)は、9月に予定していた「第52回移民のふるさと巡り」を、来年3月に再々延
-
日系社会ニュース
在外投票=静岡県・山口県選出の補欠選挙=在外公館で10月9日~10日
日本国外務省は山口県と静岡県の「選出議員の補欠選挙に伴う在外選挙」の在外投票を、日本大使館や総領事館及び領事事務所など