-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》パラリンピックの金メダル21個に=2日残して過去最高の成績
東京パラリンピックで2日と3日、ブラジルは6個の金メダルを獲得し、金メダルの総数を21個にのばした。これはパラリンピッ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》銀行連盟にCAIXAとBB残留へ=「三権協調」の姿勢そのままに
サンパウロ工業連盟(Fiesp)が当初8月31日に発表予定だった、「三権の協調」などを求めた声明にブラジル銀行連盟(F
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》トヨタがソロカバ工場の生産能力強化=3交替制再開で450人採用
トヨタが2日、サンパウロ州ソロカバ工場で3交替制を再開させて生産体制を強化し、来年度の生産台数を15万2千台に拡大する
-
東西南北
東西南北
7日の独立記念日が火曜日にあたるため、ブラジルでは6日の月曜日を休みにして4連休にする人も少なくない。サンパウロ州の場
-
日系社会ニュース
ブラジル兵庫経済交流会=パラナ州知事と日系企業3社で
8月17日、兵庫県ブラジル事務所の永田展之所長と、スミトモ・ラバー・ド・ブラジル社(住友ゴム工業株式会社のブラジル支社
-
日系社会ニュース
オンライン授業と対面は共存できる=パンデミック後の日本語教育は《5》=ピラール・ド・スール日本語学校教師 渡辺 久洋
今後の「Pos継承日本語教育」を行う日本語学校の栄衰を大きく左右するカギとして重要なのは、次の2点が特に考えられます。
-
日系社会ニュース
CIATE=影山新氏が新専務に就任=「ブラジル文化理解したい」
国外就労者情報援護センター(CIATE、二宮正人理事長)の新専務理事として影山新氏(30・栃木県)が着任し、8月24日
-
日系社会ニュース
農水省=中南米とのオンライン商談会=農業・食産業の日本企業向け
日本国農林水産省は、10月20~22日の午前8時(日本時間)から、「中南米との農業・食産業オンライン商談会」を開催する
-
日系社会ニュース
サンパウロ州=3回目の補強接種の予定=実際は各市ごとに確認を
1日、ジョアン・ドリアサンパウロ州知事の記者会見があり、3回目のワクチン補強接種のスケジュールが発表された。これは州が
-
日系社会ニュース
□休刊告知□本紙8日(水)付け休刊
7日(火)付本紙は通常通り発行されるが、同日がブラジル独立記念日のため、8日(水)付が休刊になる。その次の新聞は9日付