-
日系社会ニュース
ブラジル健康体操15周年=オンライン総会で祝う
ブラジル健康体操協会(川添敏江会長)は今年創立15周年を迎え、8月1日にオンライン総会を開催、バイーア州サルバドールや
-
日系社会ニュース
オンライン授業と対面は共存できる=パンデミック後の日本語教育は《4》=ピラール・ド・スール日本語学校教師 渡辺久洋
日本語学校、日系団体にはそれぞれの事情や考えがあるので、パンデミック後も子どもに対して「オンライン授業」を行うと決めて
-
樹海
空しさ残る、ジウマ罷免から5年の月日
8月31日でジウマ大統領の罷免から5年が経過した。その間、ブラジルにもたらされた「成長」は果たしてあったのかどうか。
-
日系社会ニュース
県連=すき焼き購入延長5日まで=宮城県人会で持ち帰り可能に
【既報関連】ブラジル日本都道府県人会連合会(市川利雄会長)は、8~11日に開催するデリバリー販売イベント「第1回県連ス
-
日系社会ニュース
法務省=パンデミックで在留期間再延長=ビザ切れ外国人に来年3月まで
8月17日付け連邦官報によればブラジル法務省は、昨年3月16日以降にビザ期限が切れた外国人居住者は、連邦警察での移住関
-
キノコ雑考=ブラジルに於けるキノコ栽培の史実とその背景=元JAIDO及びJICA 農水 産専門家 野澤 弘司
キノコ雑考=ブラジルに於けるキノコ栽培の史実とその背景=元JAIDO及びJICA 農水産専門家 野澤 弘司 (19)
尚このアガリクスの人工栽培の成功には台湾系キノコ村の長老,呉換竜の協力も特筆に値する。呉は同時に先見の明でキクラゲ栽培
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》セラーナ市=6日に一斉に補強接種=60歳以上約5千人に
サンパウロ州政府が1日、同州内陸部のセラーナ市で6日に、60歳以上の高齢者約5千人に第3回目の補強接種を行う意向を発表
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領次男に捜査の手=口座情報の開示命令下る=ネット犯罪捜査より先に=長男の審理は延期に
リオ地裁が8月31日に、幽霊職員の給与キックバック疑惑(ラシャジーニャ)により、ボルソナロ大統領次男でリオ市議のカルロ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》GDP第2四半期は0・1%減=回復に向けた障害減らず=失業率は若干下がるも
地理統計院(IBGE)が1日、第2四半期の国内総生産(GDP)は市場の期待を下回る、前期比0・1%減で終わったと発表し
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》「パラリンピック男」ダニエル・ジアスが引退=通算で27個のメダル獲得
現在東京で開催中のパラリンピックで現地時間の1日、競泳のダニエル・ジアスが現役最後の競技を終え、引退した。通算で27個