-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》3回目のワクチン接種日程発表=6日から90歳以上を皮切りに
サンパウロ州は1日、コロナワクチンの3回目の接種を受ける人たちの接種スケジュールを発表した。1日付伯字サイトが報じてい
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》電気代が平均6・78%再値上げ=91年間で最大の水危機で
91年間で最大の水危機で火力発電多用の必要に駆られている事で、国家電力庁(Aneel)が8月31日、電気代の追徴料金表
-
東西南北
東西南北
8月30日、サンパウロ市西部ラッパで「ノッサ・セニョーラ・ダ・ラッパ教会」のパウロ・フランシスコ・サンターナ・リベイロ
-
日系社会ニュース
サンパウロ市=リベルダーデ大通りで強盗未遂=銃撃戦で1人死亡、2人負傷
31日(火)午後4時半、サンパウロ市東洋街のリベルダーデ大通りの「アメリカーナ・エキスプレス」店舗で、武装強盗による強
-
日系社会ニュース
JICA=江口事務所長がグァタパラ訪問=「歴史踏まえ、これからも応援」
8月13日、江口雅之(えぐち・まさゆき)JICAブラジル事務所長がグァタパラ農事文化体育協会(グァタパラ文協、新田孝二
-
日系社会ニュース
オンライン授業と対面は共存できる=パンデミック後の日本語教育は《3》=ピラール・ド・スール日本語学校教師 渡辺 久洋
今「Pos継承日本語教育」をオンライン授業で行っている日本語学校では、そうするしかありません。パンデミック後も「オンラ
-
樹海
国民の生活実態と乖離した言動の数々に唖然
「皆がライフルを買うべき」――8月27日、ボルソナロ大統領が再び、そんな、多方面から批判を浴びる発言を行った。今回はさ
-
キノコ雑考=ブラジルに於けるキノコ栽培の史実とその背景=元JAIDO及びJICA 農水 産専門家 野澤 弘司
キノコ雑考=ブラジルに於けるキノコ栽培の史実とその背景=元JAIDO及びJICA 農水産専門家 野澤 弘司 (18)
4)古本はキノコの同定に奔走し、ハイネマンより Agaricus blazei murrillとの同定を得た。 5)古本
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ大都市圏》社会階級別生活費が上昇=7月は史上最大の1・06%、12カ月で9・40%
サンパウロ州商業連盟(FecomercioSP)が8月30日、サンパウロ大都市圏の社会階級別生活費(CVCS)は7月に
-
ブラジル国内ニュース
《パラグアイ》川の水位低下で水運貿易に支障=ブラジルなどの少雨の影響で
ブラジル中西部や南東部、南部では、91年ぶりの少雨で干ばつも進んでいるが、ブラジルに水源地があるパラグアイ川の水位低下