ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
サンパウロ州=精神科医が偽造診断書作成=アウキミン知事の右腕的存在
ジェラウド・アウキミン・サンパウロ州知事による薬物撲滅キャンペーンの右腕的存在の精神科医が、入院を勧める鑑定書を偽造して強制入院させていたことが明るみとなり、警察の捜査対象となっている。13日付フォ
-
サッカー全国選手権最終節=名門インテルまさかの降格=コリンチャンスはリベルタドーレス出場権逃がす
ブラジリア時間11月29日未明に発生した、シャペコエンセ搭乗機墜落事故の影響で、一週間順延された、サッカーのブラジル全国選手権最終節が11日に行われた。 優勝はパルメイラスに決まっていたが、シャペ
-
目指せ東京2020=日系ブラジル人スイマー、ポリアーナ・オキモトの挑戦
今年8月に開催されたリオ五輪、女子オープンウォータースイミング10キロで銅メダルを獲得した、日系ブラジル人のポリアーナ・オキモト(33)は、9日から11日にかけてリオのコパカバーナビーチで行われた、
-
ポルトガル語博物館=サンパウロ州が再建プランを発表=官民合同で、19年上半期再オープン目指す
サンパウロ州政府が12日、ポルトガル語博物館の修復のための官民合同プロジェクト(PPP)を発表した。 2006年3月にサンパウロ市中央部ルス区ルス駅に併設して開館したポルトガル語博物館は、開館後3
-
LJ=オデブレヒトのデラソン流出=テメルが1千万レ賄賂要求?=PMDBの主要閣僚続々と=議会もMPで贈収賄工作
10日付発売のヴェージャ紙によると、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)におけるオデブレヒトの役員ら77人の報奨付供述(デラソン)の内容がリークされ、ミシェル・テメル大統領(民主運動党・PMDB)をはじめと
-
ダッタフォーリャ=テメル政権に強い不信感=改革法案も国民の受け悪く=大統領選でルーラ人気上昇も
テメル大統領がオデブレヒトに金を要求したとの疑惑が報じられた10日、ダッタフォーリャによる世論調査の結果が発表され、テメル政権の支持率がさらに悪化したと報じられた。また、18年大統領選に関する支持率
-
リオ五輪=現職リオ市長に資産凍結命令=五輪用のゴルフ場建設関連汚職の疑い
リオ市長のエドゥアルド・パエス氏(民主運動党・PMDB)の資産が9日、リオ司法当局により凍結されたと、10日付現地紙サイトが報じている。 リオ州検察は、同市長とフィオーリ不動産開発社(FEI)に対
-
チクングニア=患者数は去年の10倍=死者は20倍優に超える
デング熱やジカ熱同様に蚊が媒介するチクングニア熱が猛威を振るっていると12日付グローボニュースが報じた。 チクングニア熱は発熱や発疹、痒み、関節痛など、様々な症状を呈する上、関節痛が長期間続く例も
-
シャペコエンセ=奇跡の生存者帰国の途に就く=ネットは未だ現地で治療
【既報関連】サッカーチーム、シャペコエンセの選手、チーム関係者、報道関係者ら77人を乗せた飛行機が、ブラジリア時間の11月29日未明にコロンビアのメデリン市近郊で墜落し、71人の死者を出してからおよ
-
ロライマ州=ベネズエラ人急増で市長が悲鳴=産院利用などで負担が増し
ロライマ州ボア・ヴィスタ市で、ベネズエラ人が急増し、同市市長が非常事態を宣言する事態が起きた。ベネズエラ人による産院利用が増えたりして、医療関係の経費負担が同市の財政を圧迫。同市の予算では賄えなくな