ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
アウキミン=サンパウロ州知事選で不正献金か?=オデブレヒトのデラソンで=側近介して現金受取とも=過去の州内事業でも疑惑
ラヴァ・ジャット作戦での主要汚職企業のひとつ、建設大手のオデブレヒト社が会社単位で行った報奨付供述(デラソン・プレミアーダ)で、同社がジェラウド・アウキミン・サンパウロ州知事(民主社会党・PSDB)
-
《ブラジル》 インフレ率=11月としては18年振りの低数値=17年末は政府目標4・5%±2%達成か?=来年も国際情勢の見極め肝要
ブラジル地理統計院(IBGE)は9日、11月の広範囲消費者物価指数(IPCA)は0・18%で、10月の0・26%より0・08%ポイント下がったと発表したと同日付現地サイトが報じた。 これは11月の
-
リオ市=イタリア人観光客を銃殺=スラムに迷い込み犠牲に
リオデジャネイロ市中心部サンタ・テレーザ区のファヴェーラ(スラム)、プラゼーレスの丘で8日、イタリア人観光客が銃殺される事件が起き、警察が犯人を捜索中と8、9日付現地紙・サイトが報じた。 被害に遭
-
親ルーラ団体が募金運動=キャンペーン費用に50万レ
ルーラ元大統領の支持者たちが、同氏を保護するためのキャンペーンを展開し、計50万レアルを集めるべく、呼びかけを行っていることがわかった。9日付エスタード紙が報じている。 11月10日に始まったキャ
-
ブラジル北部ロライマ州=ベネズエラ人を強制退去=9日朝、450人を一斉に
ブラジル連邦警察は9日朝、ブラジル最北のロライマ州に不法滞在していたベネズエラ人ら450人以上を国外退去処分にしたと、同日付現地サイトが報じた。 国外退去させられたベネズエラ人たちは、州都ボア・ヴ
-
シャペコエンセ=決勝開催予定地だったクリチバ市でも追悼集会=同市を本拠とする複数チームのファンが友好的に開催
サッカークラブシャペコエンセは、ブラジリア時間の11月29日未明、コロンビア・メデリン市で行われるスルアメリカーナ杯決勝に向かう途中、搭乗機の墜落事故により、多くの選手、監督、チーム関係者を失った。
-
ブラジルの今年の顔は?=テメル大統領やモロ判事ら表彰
グループ・イストエが6日夜、サンパウロ市のシティバンク・ホールで「2016年のブラジル人」の表彰式を行った。 政界を代表して表彰されたのはミシェル・テメル大統領で、トレス出版社のカコ・アウズガライ
-
MISでシルヴィオ・サントス展=ブラジル・テレビ史の生き字引
現在、サンパウロ市屈指の観光名所となっているサンパウロ映像美術館(MIS)で、ブラジル・テレビ界一の大物、シルヴィオ・サントスの展示会が開かれている。 MISはこれまでも、ロックスターのデヴィッド
-
レナン=最高裁判断で議長は継続=連邦政府との談合実る=PECと残り任期がカギに=残る司法府への信用問題
連邦最高裁で7日、レナン・カリェイロス上院議長(民主運動党・PMDB)の停職処分を巡る判事投票が行われ、6対3でマルコ・アウレーリオ・メロ判事の暫定令が覆り、レナン議長が同職に留まることになった。だ
-
《ブラジル》 下院が移民法改定案を承認=外国人の滞在合法化へ道筋=上院での承認や裁可も確実か
ブラジル連邦下院本会議で6日夜、移民法改定案が承認されたと7日付現地紙が報じた。同法案は、1980年に制定された、軍政時代の外国人法に取って代わるものだ。 同法案は、移民の権利と義務、ならびに外国