ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ミナス州も非常事態宣言=レ法の罰金分配で合意成立
ミナス・ジェライス州のフェルナンド・ピメンテル知事が5日、州財政の悪化を理由に非常事態を宣言、州議会も7日にそれを承認したと8日付エスタード紙が報じた。 州財政悪化による非常事態宣言はリオデジャネ
-
《シャペコエンセ》 3カ国が合同捜査会議開催=ブラジル内の飛行記録を調査へ=事故を起こした航空会社に11月アルゼンチン代表も乗っていた
ブラジリア時間で11月29日にコロンビアで発生した、シャペコエンセが搭乗したラ・ミア社の航空機墜落事故に関して、ブラジル、コロンビア、ボリビア3カ国合同の捜査当局の会議が7日にボリビアのサンタクルス
-
ブラジル杯=グレミオが5度目の制覇=シャペコ事故後初の公式戦
7日、サッカーのブラジル杯決勝戦第2試合が行われ、1試合目との合計の結果、グレミオがアトレチコ・ミネイロを降し、15年ぶり5度目の優勝を決めた。8日付現地紙が報じている。 敵地のベロ・オリゾンテで
-
シャペコエンセ=チーム再建へ歩き始める=「チーム哲学は曲げない」と会長代行
11月29日未明、チーム創設以来初の国際大会決勝に進出したブラジル南部のサッカーチーム、シャペコエンセは、決勝の地メデリンにたどり着く前に、搭乗機の墜落事故で多くの選手と監督、首脳陣を失った。 事
-
シャペコエンセへの支援の輪広がる=事故直後からクラブ会員入会申し込み急増
シャペコエンセの悲劇はブラジル全土を揺さぶり、少しでもチームの助けになろうと、チームの会員になる動きが広がっている。 チーム関係者によると、すでに7万4千人が会員登録を済ませた、あるいは登録を待っ
-
レナン上院議長、停職命令に抵抗=アウレーリオ判事の批判も=連邦政府は調停に忙殺=7日に最高裁の最終判断
5日午後、最高裁のマルコ・アウレーリオ・メロ判事が出した暫定令で停職処分を受けたレナン・カリェイロス上院議長(民主運動党・PMDB)が6日、裁判所からの通達受け取りを拒否した上、暫定令への異議を申し
-
《ブラジル》 年金改革法案の詳細は?=農業、身障者年金等も変更=変更は法案成立後に適用
「年金制度が終わってしまわないように改革を」―。マルセロ・カエタノ財務省社会保障局長が6日に年金改革案(PEC287)を正式発表した翌日、エスタード紙には、そう大書された、大統領府による全面カラー広
-
ブラジルの教育伸び悩みが露呈=数学、読解力、科学全て低迷
国際機関の経済開発協力機構(OECD)が6日に発表した学習到達度調査(PISA)において、ブラジルは前回に引き続き低迷したと、7日付現地紙が報じた。 世界70の国と地域の15歳から16歳を対象に、
-
カルカッタ作戦=リオ州元知事ら被告に=カブラルの妻にも逮捕状
リオデジャネイロ市の連邦地裁が6日、11月17日にカルカッタ作戦で逮捕されたセルジオ・カブラル同州前知事ら、計13人に対する起訴状を受け入れると共に、前知事の妻の逮捕を命じたと7日付現地紙が報じた。
-
マナウスで小型機が墜落=5人死亡し生存者も大火傷
7日午前8時頃、アマゾナス州マナウスで小型機が墜落、炎上し、5人が死亡、1人が負傷するという事故が起きた。7日付現地紙サイトが報じている。 事故が起きたのはマナウス中南部のウニオン地区の森林地帯で