ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
《ブラジル》 空港民営化の動き=2017年3月の入札を発表
ブラジル連邦政府は11月30日、来年の3月16日に四つの空港の民営化事業の入札を行うと発表した。 今回民営化されるのは、フロリアノポリス、ポルト・アレグレ、サルバドール、フォルタレーザの4空港だ。
-
《ブラジル政界》 どの口で言う?「汚職反対」=汚職防止法を議員が骨抜きに=最高裁長官、検察当局は猛反発=国民即座に抗議の鍋叩き
ブラジル下院本会議で11月30日未明、午前1時から4時にかけて、汚職防止法の大幅な弱体化といえる、多数の修正条項が次々と可決された事は、大きな反響を巻き起こした。特に「検事や判事にも職権濫用罪を適用
-
シャペコエンセ=飛行機墜落は燃料切れ=航続距離ギリギリの航路=コロンビアでは盛大な追悼集会も
現地時間の11月28日夜(ブラジリア時間では同29日未明)に起きた、サッカー・クラブ、シャペコエンセを乗せたボリビア航空機「ラ・ミア933便」(以下、ラ・ミア機)が墜落した原因は、燃料切れと断定され
-
第3四半期もGDPが縮小=基本金利期待ほど下がらず
11月30日に地理統計院(IBGE)が第3四半期の国内総生産(GDP)は前四半期比0・8%縮小したと発表したが、同日夜、中銀通貨政策委員会が発表した経済基本金利(Selic)引下げ幅は0・25%ポイ
-
コロンビア=和平合意文書を議会が承認=議会の歴史的な支持と賛辞
【既報関連】11月24日にコロンビアのサントス大統領と、同国ゲリラ組織コロンビア革命軍(FARC)ロンドーニョ司令官が署名した和平合意文書が11月30日に同国下院の承認を得たと1日付現地サイトが報じ
-
サンパウロ市地下鉄=サンパウロ州が2線の運営社入札へ=5号線と17号線を安値で
サンパウロ州政府はサンパウロ市地下鉄2号線と17号線の運営を担当する企業グループの入札を行うが、その最初のオファー額(底値)は1億2千万レアルと、かなり低い額になる模様だと、1日付エスタード紙が報じ
-
HIVウイルス=感染後も治療せずが26万人=症状がなく無自覚は11万人
12月1日の世界エイズデーを前にして、ブラジル保健省が11月30日、同国ではHIV(ヒト免疫不全)ウイルスに感染していると知っているのに、治療を行っていない人が26万人いるという衝撃的な内容の報告を
-
上院はPECを大差で承認=議会前では激しい抗議も=汚職防止法は司法への脅迫に?
【既報関連】11月29日未明に起きた、ブラジル南部のサッカーチーム、シェペコエンセの選手達を乗せた飛行機の墜落事故は、世界を震撼させた。テメル大統領は同日午前、3日間の服喪を発表したが、ブラジル政界
-
シャペコエンセ=世界中で哀悼と連帯感=「ブラジルのレスター」とも=選手貸出で再建協力提案も
ブラジリア時間11月29日未明にコロンビアで起きた、サッカー・クラブ、シャペコエンセの選手19人を含む71人が死亡した飛行機事故は世界中に衝撃を与えたが、国内外でシャペコエンセに対して連帯を呼びかけ
-
妊娠中絶=3カ月までなら罪に非ず=最高裁が異例の判断下す
最高裁第1班が11月29日、妊娠3カ月までに行われた妊娠中絶は罪ではないと判断し、リオ州で不法中絶を行っていたとして身柄を拘束されていた医師や職員の釈放を認めたと11月30日付現地紙が報じた。 今