ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
《ブラジル》労働市場で、若い労働者の雇用が増加=全体の正規雇用を牽引する勢い
ブラジル全就労失業者台帳(Caged)のデータによると、5月に新規で発生した正規雇用124万人の内、61万1420人分は29歳以下の労働者だった事が分かったと、4日付現地ニュースサイトが報じた。
-
《サンパウロ市》8月に地下鉄5号線3駅オープン=工事開始から6年にして
サンパウロ市地下鉄5号線に8月から新たに3駅が加わると、6日付現地紙が報じている。 サンパウロ市地下鉄に新駅ができるのは14年2月の5号線アドルフォ・ピニェイロ駅以来だが、今回新しく加わるのはそこ
-
バレーボール=サッカー場がバレーボール会場に早変わり?=ワールドリーグでブラジルがカナダに勝利
ブラジル南部パラナ州クリチーバ市で、4日に男子バレーボールワールドリーグ最終ラウンドが開幕し、ブラジル代表は初戦のカナダ代表にセットカウント3―1で勝利した。 6月初旬から開幕したワールドリーグは
-
《ブラジル》汚職に最も手を染めた政党は?=64%が労働者党と答える
調査会社Ipsosが6月1~13日に全国72市、1200人を対象に行った調査によると、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)で捜査の対象となった政党中、汚職に最も手を染めた政党は労働者党(PT)と見ている国民
-
《ブラジル》テメル告発問題報告官は意外な“中立派”に=政界無名のスヴェイテル氏=連邦政府には思わぬ展開=今後の審理の行程は?
下院憲政委員会(CCJ)は4日、検察庁がテメル大統領を収賄疑惑で告発した問題に関する報告官として、セルジオ・スヴェイテル下議(民主運動党・PMDB)を選出した。テメル大統領と同じ政党ではあるが、連邦
-
サンパウロ総合大学=人種別入学枠採用を決定=サンパウロ州内の人口比率に合わせる=「これで医学部目指せる」の声も
【既報関連】サンパウロ総合大学(USP)の大学審議会は4日、2018年の入学試験から全学で、社会階級別、人種別の入学枠を採用することを決定したと、5日付現地各紙が報じた。 USPは18年までに全学
-
リオ州=逃亡直前空港で「バス王」逮捕=カブラル元知事に1.2億レ贈賄
連邦警察と連邦検察庁が3日と5日にポント・フィナル作戦(PF)を敢行したと3~5日付現地紙・サイトが報じた。 PFはリオデジャネイロ州でのラヴァ・ジャット作戦の一環で、バス料金改定や免税措置などで
-
《サンパウロ州》禁固100年超の強姦医師アブデルマッシ=2度目の自宅軟禁措置が出る=高等裁が「最初の措置は正当」と判断
【既報関連】連邦高等裁判所(STJ)のラウリータ・ヴァズ長官は4日、37人の女性患者を強姦した罪で禁固173年余りの有罪判決を受けたロジェル・アブデルマッシ元医師(74)に対し、2度目の自宅軟禁措置
-
《ブラジル》アエシオ上議が46日ぶりに復職=テメル政権への支持も明言
収賄と捜査妨害の容疑で5月18日に上院議員の職責停止処分を受けたアエシオ・ネーヴェス氏(民主社会党・PSDB)が4日、46日ぶりに公務に復帰した。5日付現地紙が報じている。 アエシオ氏は5月、JB
-
《ブラジル》ウィンブルドンでビア・ハダジが初戦突破=女子選手の2回戦突破は28年ぶり
3日、イギリスのウィンブルドン・テニスの女子の部の1回戦で、ブラジルの若手選手、「ビア・ハダジ」ことベアトリス・ハダジ・マイア選手(21)が、イギリスのローラ・ロブソン選手を2―0(6―4、6―2)