ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
《ブラジル》南部の寒さは今週末まで?=南極の寒気と気圧差による風が影響
先週から寒さの続くブラジル。国立気象観測所(Inmet)によると、この寒さは、南部、南東部、中西部の一部、さらには年間通して気温の高い北東部の一部でも、今週末までつづくという。 この寒さは、大西洋
-
《ブラジル》大統領の元重要側近、ジェデル氏逮捕=不正融資や捜査妨害の容疑で=3人のデラソンに基づき=昨年も圧力かけ閣僚追われる
連邦警察は3日、テメル大統領の側近役も務めていたジェデル・ヴィエイラ・リマ前大統領府総務室長官(民主運動党・PMDB)を逮捕した。前長官はラヴァ・ジャット作戦(LJ)から派生したクイ・ボーノ作戦で収
-
リオ州=黄熱病のワクチン接種義務化=同州での感染増加を受け=8日から住民へ接種開始
リカルド・バロス保健相は3日、リオデジャネイロ州全体が恒常的に黄熱病予防ワクチン接種推奨地域になったと発表したと3、4日付現地紙・サイトが報じた。 これにより、リオ州内にある92の自治体の全てで、
-
《ブラジル》貿易収支=上半期の黒字額が記録更新=穀物の豊作などが後押し
商工開発省が3日、今年上半期の貿易収支は、1989年の統計開始以来、最高の362億1900万ドルの黒字計上と発表したと3、4日付現地紙、サイトが報じた。これまでの黒字は、2016年の236億5千万ド
-
《サンパウロ市》バス3台が焼き討ちに=軍警による青年射殺を受け
サンパウロ市西部のファヴェーラで2日夜、21歳の青年男性が軍警に射殺されたことに対する抗議として、バス3台と車1台が焼き討ちされる事件が起きた。4日付現地紙が報じている。 事の発端は2日の午後8時
-
《ブラジル》5月の工業生産=前月比で0.8%、前年比で4%増=4大分野で満遍なく増加
地理統計院(IBGE)が4日、5月の工業生産は4月比0・8%増、前年同月比では4%増と発表したと同日付現地紙サイトが報じた。 4月の工業生産も前月比で1・1%増だったため、2カ月連続での前月比増と
-
サンパウロFC=クラブのレジェンドを半年で解任=人気は絶大も、17位降格圏では庇いきれず
名門サッカークラブ、サンパウロFCは3日午後、ロジェリオ・セニ監督の解任を正式発表した。 セニは、現役生活25年を同チームに捧げ、1000試合以上に出場、ゴールキーパーとしては異例の132得点(フ
-
ブラジルに再び左傾化傾向=ジウマ罷免後にむしろ強まる
ジウマ前大統領が罷免され、ラヴァ・ジャット作戦で労働者党(PT)の主だった政治家が逮捕され、ルーラ元大統領に対する告発が増えても、ブラジルではかえって左傾化が進んでいることが調査団体ダッタフォーリャ
-
サイズの変更で法務省が捜査?=コカ・コーラの缶の容量めぐり
小さく見えるようなことで訴訟や捜査が起こるブラジルだが、6月30日付フォーリャ紙サイトによると、思わぬものが法務省の捜査対象となった。 それはずばり、コカ・コーラ社の「缶コーラ」だ。ブラジルでは最
-
《ブラジル》連立与党もテメル告発阻止表明せず=PSDBの票獲得は困難に=マイアのDEMも微妙とも=望みがあるのはセントロン?
連邦検察庁からのテメル大統領に対する収賄容疑での告発に関する、下院憲政委員会(CCJ)での審議が始まろうとしているが、現時点ではまだ、いずれの連立与党も大統領への告発阻止で固まっていないと、2、3日