ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
リオ2017=カーニバルにビヨンセ登場?=「有力サンバチームが交渉中」と報道
リオの有名エスコーラ・デ・サンバ「ウニードス・ダ・チジュッカ」(以下チジュッカ)が来年のカーニバルにアメリカの人気歌手ビヨンセ招聘を試みていると、29日付現地紙が報じた。 チジュッカは「交渉は進展
-
ジェイコブ・ルー米国財務長官ブラジルを訪問=新政権の改革に期待を示す
ジェイコブ・ルー米国財務長官は27日、急遽ブラジルを訪問し、ブラジルに好意的な演説をして去ったと28日付ブラジル現地紙が報じた。 ルー長官はテメル大統領、メイレレス財相、イラン・ゴールドファジン中
-
イベント情報
【サッカー】 [全国選手権] 第28節 10/1(土) ・サンパウロ対フラメンゴ(モルンビ・スタジアム) ・サントス対アトレチコ・パラナエンセ(ヴィラ・ベルミロ・スタジアム) ・ボタフォゴ対コリンチャ
-
最高裁=PT夫婦揃ってLJ被告に=グレイシ上議とパウロ元大臣=10年上院議員選で収賄容疑
3カ月前にLJ作戦で逮捕された夫パウロ・ベルナルド元企画大臣(労働者党・PT)に続き、ジウマ政権時代に官房長官だった妻グレイシ・ホフマン上議(PT)も、同作戦絡みの連邦検察庁からの告訴を連邦最高裁が
-
1992年サンパウロ囚人虐殺事件=サンパウロ州高裁が警察の有罪取り消し命令=111人殺害は虐殺か職務執行か
サンパウロ州高等裁判所第4刑事法廷は27日、1992年にサンパウロ市カランジル刑務所第9棟で発生した暴動を鎮圧する際、111人の囚人を虐殺したとされる74人の軍警への有罪判決を取り消す命令を下したと
-
ソンブラ氏が癌で死去=Cダニエル事件のカギ握る人物
サントアンドレ市長だったセウソ・ダニエル氏(労働者党・PT)が2002年1月に殺害された際、行動を疑惑視されて話題となった企業家セルジオ・ゴメス・ダ・シウヴァ(通称ソンブラ)氏が27日、サンパウロ市
-
世界経済フォーラム=国際競争力ランキング発表=ブラジルの評価は過去最低の81位
毎年ダボス会議を主催している団体「世界経済フォーラム」(WEF、本部スイス)が27日夜、国際競争力ランキング(2016年付)を発表し、ブラジルは15年の75位から81位に順位を下げたと28日付現地紙
-
リオ市=カメラマン殺人事件公判=最高裁が陪審制を決定
ブラジルTV局のカメラマン、サンチアゴ・アンドラーデさんが2014年2月にリオで取材中、強力な打ち上げ花火の直撃を後頭部に受けて死亡した。この事件の容疑者2人の裁判を陪審制で行うことを最高裁が27日
-
リオ市長選=芸能人たちはさらに左寄りに=ルーラ離れはここでも加速か?
現在、ブラジルでは、10月2日に行なわれる全国市長選のキャンペーンの真っ最中だが、26日、リオ市長選でのキャンペーンで、今のブラジルの状況を象徴したかのような事態が起きた。 この日、ルーラ元大統領
-
パロッシ元財相逮捕=賄賂総額は1億2800万ドルか=LJ作戦で過去最大規模=受領証拠と隠し口座が焦点に
【既報関連】第35次ラヴァ・ジャット作戦により、オデブレヒト社とのあいだの贈収賄や資金洗浄の容疑で26日に逮捕された、労働者党(PT)政権で財相、官房長官を務めたアントニオ・パロッシ容疑者に関し、1