ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ブラジル・ユーバー=サンパウロで運転手が銃殺される=安全性確保を求め抗議も
22日の午後10時頃、サンパウロ市南部サコマン地区アントニオ・デ・ロトゥーフォ街で、ユーバーのドライバー、オズワルド・モドゥーロ・フィーリョ氏(51)が射殺され、サンパウロ市警が捜査に当たっていると
-
モロ判事が「世界への影響力」で10位=タイムについでブルームバーグも
ブラジルの歴史上最大の政治スキャンダル、ラヴァ・ジャット作戦を管轄する凄腕判事として、いまやブラジル国内だけでなく世界的に有名となったパラナ州連邦地裁のセルジオ・モロ判事が、「世界で最も影響力のある
-
ダッタフォーリャ=ドリアついに支持率トップ=長い放送時間と反PT票で=下げ止まらないルッソマノ=ハダジ再選ほぼ絶望的に
ダッタフォーリャ社によるサンパウロ市市長選に関する最新世論調査が23日に発表され、企業家出身のジョアン・ドリア氏(民主社会党・PSDB)が、セウソ・ルッソマノ下議(ブラジル共和党・PRB)を抜いて、
-
ミナス州=第9次アクロニモ作戦発動=州政府官房長官に出頭命令=「ただの無駄骨」強気の弁護士
連警が23日朝、第9次アクロニモ作戦を展開したと同日付G1サイトが報じた。ミナス州のフェルナンド・ピメンテル知事(労働者党・PT)が産業開発商業相(01年11月から09年1月)の時に、社会経済開発銀
-
ベネズエラ=大統領罷免の国民投票延期に=「不正署名が原因」と説明
ベネズエラの全国選挙委員会(CNE)はニコラス・マドゥーロ大統領の罷免を問う国民投票に関して、「2016年までの実施は不可能」と発表した。23日付伯字紙が報じている。 CNEは22日未明、大統領罷
-
基本金利=次回通貨政策委で引き下げ?=財務省は慎重姿勢示すも
9月のインフレ具合が月当初の予想を下回る状況の下、アメリカニューヨークに滞在しているメイレレス財相がブルームバーグに「年内の経済基本金利(Selic)引き下げは有力」と語ったと報道されたことと相まっ
-
《ブラジル》サンパウロ州内陸ジュンジャイ市=熱したフォークで少女暴行=30歳男性、浮気に逆上
サンパウロ州内陸部ジュンジャイ市ジャルジン・サンカミーロ地区で30歳の男性が、17歳の恋人を殴打し、熱したフォークを突きつけつけて入院させたと23日付G1サイトが速報した。 容疑者の男性は、家庭内
-
ラテン・グラミー=ジャヴァーンが4部門でノミネート=今年のブラジル勢の傾向は?
21日、今年で17回目を迎える、中南米音楽界最大の音楽賞「ラテン・グラミー」のノミネートが発表された。ブラジルからはベテランのMPB歌手、ジャヴァーンが最多の4部門でノミネートされた。 今年で67
-
ブラジルに春の訪れ=10月までは寒気も居座るか
南半球では9月22日の午前11時21分、暦の上での春が訪れた。 22日午前5時付G1サイト電子版によれば、今年の冬はブラジル南部、南東部での気温が低い典型的な気象傾向を示した。国立宇宙調査研究院の
-
第34次LJ=衝撃のマンテガ元財相逮捕=プラットフォーム契約で疑惑=エイケにPTへ贈賄命じる?=ジルセウがまたも関与か
22日早朝、第34次ラヴァ・ジャット作戦「アルキーヴォX」(Xファイル)が敢行され、7人が逮捕された。「X」を自社名入れることで知られるかつての寵児エイケ・バチスタ氏絡みの案件で、ルーラ、ジウマ両政