ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
賠償請求期限迫る=ブレッセルプラン=今月31日までに
2007年5月22日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】ポウパンサ預金で、一九八七年にいわゆるブレッセルプラン実施の際に利率の計算ミスにより発生した損害に対する賠償請求の期限が今月三十一日
-
官製談合容疑で46人逮捕=マラニョン州元知事ら=1年間に1億レアル横流し=国会議員らに衝撃走る
2007年5月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】連邦警察は十七日、カミソリ作戦と命名して公共工事の官製談合に関わった容疑者四十六人を逮捕した。逮捕者の中にはマラニョン州のジョゼ・R・
-
ドル安の背景に外国投資家=高利の国債を買い漁る=所得税免税の特典も有利
2007年5月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】ドル相場が急落し、十五日に二レアル割れとなっても引き続き下落傾向を見せているが、この最大の原因は外国投資家によるドル流入にある。国内金
-
USP学生・職員スト入り=大学自治への政府介入に抗議
2007年5月19日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十八日】大学自治への介入に抗議して、サンパウロ総合大学(USP)の学生約三〇〇人が大学本部のある建物を占拠してから十五日が経過、さらに職員一万
-
サンパウロ市文化センターで火災=アドバルーン屋根に落ち
2007年5月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】サンパウロ市パライーゾ区ベルゲイロ街のサンパウロ文化センターの屋上に十七日午前一時ごろ、アドバルーンが落下し、一二〇〇平方メートルに及
-
静かに勢力広げるPCC=金脈は麻薬密売=生活支援し貧困者取り込み=少年団の結成も
2007年5月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】サンパウロ州最大の犯罪組織、州都第一コマンド(PCC)が蜂起し、警察署などの公共施設などを襲撃してから一年が経過した。最初の襲撃の五
-
《ブラジル》4時間に1人がレイプ被害=実数はさらに多いと専門家
2007年5月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】サンパウロ市都心部にあるペロラ・バイイングトン病院では毎日、あらゆる年代層の女性が門を潜る。すべてが性的暴行を受けた被害者で、少なくと
-
警察署ランキング発表=応対時間と設備を評価=サンパウロ市
2007年5月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】サンパウロ市警察司法局はこの程、市内九三警察署のランキングを発表した。ランキングは被害届けなどの応対時間や署内の設備などを総合的に調査
-
IPCA、4月は0・25%=食料品価格の上昇止まる
2007年5月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】政府が公的指数としている広範囲消費者物価指数(IPCA)によるインフレ率が四月に〇・二五%となり、三月の〇・三七%を下回るという明るい
-
年金積立簡素プラン実施=主婦や自由業を対象に
2007年5月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】社会保障院(INSS)は四月一日から福祉年金積立の簡素プランを実施している。このプランは主婦や自由業を対象としたもので、同省では三五〇