ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
街路に大量の水放出=地下水の有効利用検討へ=サンパウロ市
2007年5月5日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】サンパウロ市内のビルから街路に大量の水が放出されるのはもの珍しい光景ではなくなった。さながら水の絨毯の様相を呈し、場所によっては風物詩とな
-
住宅建設で経済活性化=FGTSを活用=融資金利引下げ、対象拡大=発案はルーラ大統領
2007年5月5日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】住宅建設で経済活性化計画(PAC)を推進するため、勤続年限保障基金(FGTS)管財委員会は三日、世帯所得が三九〇〇レアルから四九〇〇レアル
-
株価指数、初の5万台=ボベスパ=米経済指標に好感=中銀は多額のドル買い介入
2007年5月5日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】アメリカ経済が明るい見通しとなり不安が取り除かれたことが引金となり、世界金融市場に安堵感が広がり株価が上昇した。サンパウロ株式市場の平均株
-
エイズ治療薬専売特許を廃止=後発医薬品輸入で経費削減
2007年5月5日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙四日】保健省の勧告に従い、ルーラ大統領はエイズ治療薬(Efavirenz)の強制許可の承認を決断した。強制許可は既製医薬品の専売特許廃止と、国内
-
環境保全法違反で17人逮捕=リゾート施設めぐり不正行為=Sカタリーナ州
2007年5月5日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】サンタカタリーナ州連邦警察はフロリアノポリス市内で三日、環境保全法違反の疑いで十七人を逮捕した。さらにポルト・アレグレ市(リオ・グランデ・
-
マンションの安全神話崩壊=相次ぐ集団強盗=防犯対策に躍起の住民=評価額にも大きく影響
2007年5月5日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙四月二十七日】邸宅やマンションの集団強盗が相次いでいることで、守衛が二十四時間見張っているマンションは安全だとの神話は崩れ、今や住民は防犯に神経
-
代替燃料はエタノール=国連が正式指定=CO2排出でサトウキビ有利=植物繊維からの抽出も
2007年5月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】二日、タイで開催された国連の気象対策会議(IPCC)は二〇二〇年までのエネルギー需要を補うため、サトウキビから抽出したエタノールを代替燃料
-
経常収支、42億ドルの黒字=4月度の最高を記録=輸入が小休止の状態
2007年5月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】輸入の勢いが衰えて小休止の状態を見せたことから、四月度の経常収支は四二億ドルの黒字に達し、歴年の四月度の最高を記録した。 これまでは輸入
-
凶悪殺人犯、施設から脱走=はしご使い塀を乗り越え
2007年5月4日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・オンライン三日】二〇〇三年十一月に大サンパウロ市圏エンブ・グアス市でキャンプしていた男女二人に暴行を加えた後で殺害した男(20)が
-
中国系Sセンター摘発=偽ブランド品24トン押収=サンパウロ市
2007年5月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】サンパウロ市当局は二日、中央区の通称三月二十五日ショッピングセンターを立入検査し、二四トンに及ぶ偽ブランド品を押収した。 同センターは一