ブラジル文学アカデミー(ABL)設立者、マシャド・デ・アシスがABLで議長を務める様子を収めた写真が発見され、12月に発行されるABLの季刊誌「レヴィスタ・ブラジレイラ」に掲載される。アシス研究者のフェリペ・リサト氏によれば、この写真は05年12月発刊の「レイトゥーラ・パラ・トードス」にも掲載された、1905年10月31日に開 ...
続きを読む »ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選=ルッソマノの支持が急落=マルタとドリアが急上昇=立場急転の背景に何が?=ハダジの再選は赤信号か
10月2日に行われるサンパウロ市市長選に関するダッタフォーリャの最新アンケートで、これまで支持率で圧倒的に優位だったセウソ・ルッソマノ氏(ブラジル共和党・PRB)の支持率が落ち、マルタ・スプリシー氏(民主運動党・PMDB)とジョアン・ドリア氏(民主社会党・PSDB)の猛追を受けていることがわかった。10日付伯字紙が報じている。 ...
続きを読む »2年間で計20万人に=自動車関連業界の雇用減=製造から販売の3分野で
14年以降、製造や販売が大きく落ち込んだ事で、自動車関連業界の雇用減は総計20万人に及んでいる。 景気減速で消費者の購買力低下などが顕著になり、銀行融資枠も縮小し始めた14年以降、自動車業界では新車販売減や過剰在庫、それに伴う生産調整が続いている。 消費者の購買力の低下は、毎日必要な生活必需品よりも、分割払いで購入する事が ...
続きを読む »パラリンピック=ブラジル勢の金メダルは6個に=男子100メートルで快記録
リオで開催中のパラリンピックでブラジルは、11日の競技終了時点でメダル獲得ランキングの5位につける健闘を見せている。11、12日付伯字紙が報じている。 11日までのブラジルのメダル獲得数は金6、銀11、銅7で、中国、イギリス、ウクライナ、アメリカに次ぐ5位だ。 週末の10、11日でブラジル勢の金メダルは三つ増えた。10日は ...
続きを読む »サンパウロ州の自殺者30%増加=10万人当たり5・6人
サンパウロ州の登記所発行の死亡証明書に記された死因を分析した結果、13/14年の自殺者は10万人につき5・6人で、01/02年の4・3人より30%増えたと8日付G1サイトが報じた。 10日の世界自殺予防デーを前に発表されたもので、自殺率が高いのはマリリアやリベイロン・プレットの10万人当たり8・6人と7・5人。サントスやサン ...
続きを読む »セー駅がWi-Fi広場に=20分無料使用に群がる人々
サンパウロ市地下鉄の駅で無料Wi-Fiを使い、ソーシャル・ネットワークや大学の通信講座を見、職探しをする人が増えている。大半の人はスマートフォンを使うが、タブレットやノートブックパソコンを持ち込む人もいる。12日付フォーリャ紙が報じた。 レナン・アウベルト・シウヴァさん(25)は夕刻、午後8時までに家賃を振込もうと、ホームか ...
続きを読む »イベントで着た服が即売り切れ=大統領の美人妻マルセラさん
ジウマ前大統領の罷免が8月31日に成立した後、正式に大統領に就任したテメル大統領。「ジウマ氏を裏切って大統領に就任した」との世論も強く、その就任には反撥の声が強いが、その一方で大統領夫人のマルセラさん(33)への注目が高まっている。 マルセラさんはかねてからテメル氏の美人妻として知られていた。1983年生まれのマルセラさんは ...
続きを読む »無職男性70匹の猫を飼う=飼育に必要な場所もなく
サンパウロ州サンタクルス・ダス・パウメイラス市に住むフランシスコ・デ・アシス・ペレイラ・シウヴァ氏(56)が、家賃滞納で賃貸住宅からの立ち退きを命じられ、同居する猫70匹を飼育するための援助を求めている。 同市内にあるサンフランシスコ・デ・アシス動物保護協会は犬の保育所が一つあるだけで、猫を保護する場所はない。また、犬の保育 ...
続きを読む »ルーラ=LJでの裁判はモロの手に=最高裁に戻ることなく=テオリ判事が請求却下=盗聴公開の件も効き目なく
連邦最高裁のテオリ・ザヴァスキ判事が6日、ルーラ元大統領が8月に出した、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)に関連する同氏の裁判をパラナ州連邦地裁のセルジオ・モロ判事でなく最高裁で行うように求めた訴訟を、「捜査妨害だ」として取り下げたことが8日に明らかになった。9日付伯字紙が報じている。 これはルーラ氏が8月29日に出した訴状に対す ...
続きを読む »高校の成績改善はいつ?=5年生ポ語は目標超える=9年生以降の指数はまだ低迷
教育省が8日に発表した15年度の基礎教育開発指数(Ideb)によると、高校3年次の指数は13年度を下回り、履修要綱見直しなどが必要である事が判明したと9日付伯字紙が報じた。 Idebは、全国の公立校と私立校の5年生と9年生、高校3年生を対象としたポ語と数学(算数)の試験結果と、進級率や留年・中退率を2年毎に評価し、指数化した ...
続きを読む »