ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
犯人ら、訪問時間を「予約」=有名企業騙り、詐欺や強盗
2007年3月9日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】電話による訪問予約強盗や詐欺が急増しており、当局では犯罪の新手口として注意を呼びかけている。 これは欧米の名の売れた進出企業の名を語り、
-
機内への液体持ち込み禁止へ=テロ対策、伯空港でも全面実施
2007年3月9日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三日】四月一日から飛行機の国際便での機内持ち込み手荷物で一〇〇ミルリットル(〇・一リットル)以上の溶液の持ち込みが全面禁止となる。民間航空庁が規
-
バス乗客40人丸裸に=サコレイロの所持金狙う=サンパウロ市
2007年3月9日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】パラグアイの自由市場に出掛けて商品を仕入れるサコレイロ(買い出し商人)と呼ばれる人らを乗せたバスが襲われ、乗客四十人が着物を剥がれて裸にさ
-
落雷発生数は世界一
2007年3月9日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】国家航空宇宙調査局によると、ブラジルは世界で最も落雷が多く、その数は年間六〇〇〇万回に達する。これによる犠牲者は毎年一〇〇人を超え、経
-
米ベネ間の仲介はしない=官房長官が声明=エタノール協定には期待=成るか?伯米同盟
2007年3月9日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】ロウセフ官房長官は七日、ブッシュ米大統領の訪伯により伯米関係が親密になっても、それがベネズエラのチャベス大統領と一線を隔すことを意味しない
-
サンパウロ州=女性の健康対策に注力=避妊薬の配布促進へ=大統領もコンドーム使用擁護
2007年3月9日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】国際婦人デーの前日に当る七日、サンパウロ州政府は女性の健康を保護する特別プランを発表した。なかでも注力するのは避妊に関するもので、避妊手術
-
刑罰強化に審理期間短縮=治安関連法案など両院で可決
2007年3月9日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】上院は七日、凶悪犯罪者を対象としたセミアベルト(日帰り服役)への規制強化と、刑務所内での携帯電話使用に対する罰則強化を定めた、二件の治安関
-
中銀、基本金利引き下げ=年12・75%、連続14回目
2007年3月9日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】通貨政策委員会(COPOM)は七日の定例会議で、基本金利(SELIC)を〇・二五ポイント引き下げることを満場一致で決定した。これを受けて中
-
犯罪は地方都市へと分散=殺人の上位占める=土地・利権争いに麻薬組織抗争=州都トップはレシフェ
2007年3月9日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二月二十八日】地方の開発が進むにつれて、犯罪も大都市離れの様相を見せ、地方小都市へ分散している。なかでも殺人の発生率の全国ランキングでは、ほとん
-
PAC会議=州と政府、折り合わず=税収取り分めぐり=300億要求、交付は13億レ=州債務では酌量
2007年3月8日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】ルーラ大統領を交えた経済活性化(PAC)会議が六日に開催され、地方自治体が協力の引き換えに三〇〇億レアルの予算交付を要求したのに対し、交付