ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
救助犬姉妹を特別表彰=事故現場で3遺体探し当てる
2007年2月9日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】サンパウロ市ピニェイロス区のメトロ工事現場での陥没事故で、土中から三人の遺体を探し当てた救助犬の姉妹ワンちゃんが特別表彰された。 セーラ
-
米国務次官=伯米関係緊密化に意欲=アモリン外相と会談=チャベス政権のけん制期待=交渉進展後、首脳会談を
2007年2月9日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】滞伯中のバーンズ米国務次官は七日、政治面で伯米関係の軌道修正を図り、外交面での緊密化に強い意欲を見せた。交渉が具体化し次第、ライス国務長官
-
主要閣僚、中銀総裁を擁護=更迭の噂を強く否定=火付役の労働相も呼び出し
2007年2月9日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】滞伯中のバーンズ米国務次官は七日、政治面で伯米関係の軌道修正を図り、外交面での緊密化に強い意欲を見せた。交渉が具体化し次第、ライス国務長官
-
バイオEG戦略協定を提案=米政府=主役はエタノール=反米諸国けん制で伯に協力=関税障壁問題は保留
2007年2月8日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙七日】米政府のバーンズ国務次官は六日、伯米間のバイオ・エネルギー戦略協定の締結を提案した。協定の目的は化石燃料への依存度を減らし、エタノールを中
-
「PACは最優先政策」=気合い十分の大統領=全国行脚に労をいとわぬ
2007年2月8日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】ルーラ大統領は六日、訪問先のリオデジャネイロ市で演説し、先に発表した経済活性化法案(PAC)が政府にとっての至上命令であり、最優先政策だと
-
路線バスなど3台焼き打ち=PCC幹部、獄中から指令か=サンパウロ市
2007年2月8日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】サンパウロ市南部パルケ・ブリストル区で六日夜、路線バス二台と乗合マイクロバス一台が焼き打され、全焼する事件が発生した。いずれもケガ人は出な
-
一部離着陸禁止で混乱か=コンゴーニャス空港=全便の約40%に影響
2007年2月8日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙七日】連邦裁判所の命令により、サンパウロ市南部コンゴーニャス空港の主滑走路で三機種の航空機の離着陸が八日午前〇時以降禁止され、同空港を発着する便
-
貧しい人の生活の知恵=妊娠すれば豊かになれる
2007年2月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一月二十九日】グローボ紙は二十三日、貧乏人の生活の知恵をルポした。その一例だがバイア州在住のジョゼリさん(27)は九人の子供を抱え、十人目を妊娠
-
静かに押し寄せる中国=伯自動車市場争奪戦迫る
2007年2月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一月二十七日】ブラジルが過去二年間、スキャンダルもみ消しで奔走している間に、中国軍は目と鼻の先まで塹壕(ざんごう)を掘っていた。最近は中国の話を
-
男性ホルモンの処方急増=前立腺ガンの治療に有効
2007年2月7日付け 【ヴェージャ誌一九八六号】副作用を怖れていた若返りホルモン剤の処方が急増していると、クリニカ病院セックス・カウンセラーのアブド医師が明らかにした。男性とは男性ホルモンのテスト