ミシェル・テメル副大統領は4日、5日の両日、中国の杭州で行われたG20の会議に出席し、ブラジルの再建を誓った。今回の中国訪問で連邦政府は中国側に、2019年までに2690億ドルの投資を願い出て、提案も行っている。3~5日付伯字紙が報じている。 テメル大統領はG20サミット初日の4日、正式にブラジル大統領になったことを受け、中 ...
続きを読む »ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
年金基金で不正損害80億レ=74人と38社一斉捜査=LJのレオ被告らも対象に
連邦警察が5日朝、連邦直轄区と8州で、公社職員の年金基金を巡る不正容疑を摘発するグリーンフィールド作戦を敢行したと5日付伯字紙サイトが報じた。 連警560人などが出動した作戦では、連邦直轄区の他、サンパウロ州、リオデジャネイロ、バイア、南大河、エスピリトサント、パラナ、サンタカタリーナ、アマゾナスの8州を対象に、家宅捜査と物 ...
続きを読む »連日続く反テメル・デモ=4日はサンパウロ市で9人の逮捕者も
4日、サンパウロ市パウリスタ大通りで、反テメル大統領の大規模なデモが行われ、参加者たちが大統領を新たに選ぶ再選挙を求めた。5日付伯字紙が報じている。 8月31日のジウマ前大統領の罷免当日から、労働者党(PT)支持者や労働組合員を主体とした反テメル・デモが連日のように行われているが、4日に行われたものは事前に開催が予告されてい ...
続きを読む »パラリンピック=スポンサー候補次々に=好条件にやっと食指動く?
資金不足が心配されていたリオ・パラリンピックに、スポンサー契約をと希望する企業が続いて出始め、リオ五輪組織委員会はこの週末、新規4社と契約交渉を行った。チケット売り上げも2週間前の12%から急伸している。5日付エスタード紙が報じた。 リオ五輪組織委員会によると、2大会のスポンサーは別々に募集されている。パラリンピックのスポン ...
続きを読む »パラリンピックのチケット=五輪後に売れ行きが急伸
7日開幕のパラリンピックのチケット販売が4日に150万枚に達した。注目される競技の決勝チケットは売り切れ始め、大会組織委は残り100万枚の完売を狙う。 同組織委によると、「チケット購入の動機がパラリンピックも観たいなどから、特定種目の特定選手が見たいなどに変わり、スポーツそのものへの関心が高まっている」と語る。今大会では新規 ...
続きを読む »過去の新聞記事使った派手な広告=「ナルコス」第2シーズン配信開始
9月2日付のサンパウロの有力紙、フォーリャ紙とエスタード紙は、同じ記事を使った特別な表紙を一番外側に被せた。そこには「麻薬王、パブロ・エスコバル脱獄。コロンビアに激震」と書かれている。だが、よく読んでみると、この記事は1992年7月の記事だ。 つまりこれは、両紙が24年前に実際に掲載した新聞記事を使った広告だ。ここで宣伝され ...
続きを読む »パラリンピック=開会式の予定一部公表=人間性など強調するものに
7日午後5時半から始まるパラリンピックの開会式について、その一部が2日に公表された。 開会式のセレモニーを担当するデザイナーのフレッジ・ジェリー氏らを迎えた会見では、種々の困難を乗り越えてきた各選手の歴史と彼らの持つエネルギーを会衆に伝える事に焦点を合わせる事や、ソチでの冬季パラリンピックで銅メダルを獲得した米国のアミイ・パ ...
続きを読む »五つの罷免騒動ドキュメンタリー=国会、上院会議など収録
8月31日に罷免が決まり、失職したジウマ・ルセフ元大統領の罷免騒動について五つのドキュメンタリーが発表された。 その内の一つを制作した、ミナス・ジェライス州出身のドキュメンタリー制作者、ペトラ・コスタ氏が率いるチームは、国会や大統領公邸での撮影も行った。同チームは撮影に500時間掛け、一連の罷免騒動から罷免反対運動なども撮影 ...
続きを読む »中国=ブラジルに150億レの投資=テメル新政権には朗報=マラニョンでの製鉄事業など=習近平主席と会談も
テメル大統領(民主運動党・PMDB)は現地時間の2日朝(ブラジリア時間1日夜)、4日から行われるG20サミットに参加するために開催地の中国入りした。同大統領にとって、中国訪問の最大の目的は国内の政局安定化をアピールすることだが、中国側は既に、インフラ設備などのために150億レアルの投資を行うことも発表している。2日付伯字紙が報 ...
続きを読む »476市の死因1位は癌=医学の発達や長寿化受け=開発度と相関関係あり?
2014年の統一医療保健システム(SUS)のデータによると、全伯5570市中476市では、癌による死者が循環器系疾患による死者を上回っていた事が判明したと2日付エスタード紙が報じた。 14年の場合、全国的に見て最大の死因は心筋梗塞や脳血管障害などの循環器系疾患だ。同年の死者の27・73%にあたる34万284人は循環器系疾患が ...
続きを読む »