ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ブラジルで柔道練習
2006年9月29日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】サンパウロ市のイビラプエラ体育施設の中の柔道場が世界各国からの合宿練習で賑わっている。現在、英国やドイツを始めとする十三カ国二四〇人
-
PT党員6人に逮捕状=執行は選挙の3日後=捜査引き延ばしと野党猛反発
2006年9月28日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】救急車スキャンダル事件に絡む個人情報データ買収事件、いわゆるヴェドイン資料スキャンダルの捜査で、マットグロッソ州連邦地裁は二十七日未
-
被害者の恋人の容疑固める=元軍警大佐殺害=市警、情況証拠に基づき
2006年9月28日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】今月九日夜に発生したウビラタン・ギマランエス元軍警大佐殺害事件で、サンパウロ市市警は被害者の恋人で弁護士のカルラ・P・セポリーナの容
-
野外広告を大幅規制へ=来年から変わる街の風景=サンパウロ市
2006年9月28日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十七日】サンパウロ市市議会は二十六日、野外広告を大幅に制限する条例案を賛成四五、反対一で承認した。カサビ市長も同日、同案を裁可、広告主は原則
-
経済競争力125カ国中66位=昨年より9位低下=途上国多数の後塵拝す=低成長が最大要因
2006年9月28日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】スイスに本部を置く世界経済フォーラム(WEF)がこの程発表した二〇〇六年―〇七年世界経済競争力ランキングでブラジルは一二五カ国中、六
-
1歳女児を窒息させ殺害=子守の女、泣き声にいらだち=サンパウロ市
2006年9月27日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】サンパウロ市東部サポペンバ区のマンションで一歳八カ月の女児を窒息死させた後、溺死にみせかけた疑いで、ベビーシッターのアラウージョ容疑
-
銀行ローン需要は頭打ち=借金漬けの家計=不払いも6年ぶり高水準=金利低下で状況改善か
2006年9月27日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】中銀の発表によると、八月度の銀行クレジットが七月度とほぼ同じ水準で推移したことから、銀行ローンの需要は頭打ちになったとの見方を強めて
-
野党、大統領こき下ろす=ルーラ大統領は「悪魔」=時間稼ぎと連警の捜査批判
2006年9月27日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】サンパウロ市北部で二十五日に行われたブラジル民主社会党(PSDB)と自由前線党(PFL)の野党連立候補の選挙集会は、一転してルーラ大
-
財政黒字目標を引き下げ=政府経費と社会保障赤字穴埋め
2006年9月27日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】連邦政府(国庫庁、社会保障院、中銀を含む)の財政プライマリー黒字(債務償還分を差し引いた黒字)の今年の目標が、対GDP(国内総生産)
-
1歳女児を窒息させ殺害=子守の女、泣き声にいらだち=サンパウロ市
2006年9月27日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】サンパウロ市東部サポペンバ区のマンションで一歳八カ月の女児を窒息死させた後、溺死にみせかけた疑いで、ベビーシッターのアラウージョ容疑