ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
活況づく北東部の経済=消費の伸び著しく=生活扶助金でバブル発生=他力本願の克服なるか
2006年8月30日付け 【ヴェージャ誌一九六九号】四年にわたるルーラ政権のお陰で北東部地方は、経済成長率が全国平均をやや上回り、お祝い気分である。同地方の九つの州はこれまで、ブラジルの僻地と見なさ
-
神の設けた3つの試練=60歳以上の3割が性機能不全
2006年8月30日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】神は高齢者のために、悪魔の誘惑に対抗する三つの過酷な試練を設けた。前立腺ガンと性機能不全、性欲減退である。人間が誇りを持って生きるため
-
チャベス外交は超現実主義=ルーラ大統領に離れ業は無理?
2006年8月30日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】ルーラ大統領のお株を奪ったチャベス大統領は、幻想外交に忙しい。同大統領の話を鵜呑みにすると、神話の主人公カストロ首相の後継者になるの
-
電子伝票で経費節約=州、連邦政府も導入検討=サンパウロ市
2006年8月30日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】サンパウロ市出納局は八月一日、サービス業を営む企業にサービス税(ISS)の対象となる業務請負費に対し、電子伝票の発行を義務付けた。手間委
-
アグリビジネス
2006年8月30日付け 農務省は麻州と南麻州、ゴイアス州、バイア州、ミナス州の二十五カ所で違法遺伝子組替え綿の栽培を発見と発表した。全部で一五万四〇〇〇ヘクタール、全体の一八%に当たる。種子はモン
-
開発銀、緊急融資を保留=VW再建=設備近代化が条件=労使交渉の決着見守る=工場閉鎖は「寝耳に水」
2006年8月30日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】社会経済開発銀行(BNDES)は二十八日、フォルクスワーゲン(VW)の設備投資に向けた緊急融資四億九七一〇万レアルの払い出しを、同社
-
電力危機再来の恐れ=2010年までに=環境省の許可遅延で=水力発電時代は終焉
2006年8月29日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】リオデジャネイロ連邦大学経済研究所は二十七日、国内産業は二〇一〇年までに再度電力危機に遭遇するという調査結果を発表した。ブラジルは過
-
お手上げ状態の国境取締り=連警一人当たり10キロ=犯罪組織が麻薬など密輸拡大
2006年8月29日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】南米の近隣十カ国と接する国境線が一万六八〇〇キロメートルに及ぶにもかかわらず、配置されている連邦警察の国境犯罪取締官がわずか一七〇〇
-
連邦・州議員選で多い無効票=半数超が前回の投票相手忘れる
2006年8月29日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十八日】十月の総選挙で無効票を投じるつもりの有権者が連邦議員選挙で一八%、州議員選挙で一六%に上ることが、ダッタフォーリャの調査で明らかとな
-
6度目の優勝飾る=男子バレー伯代表=4連覇の偉業も達成
2006年8月29日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】男子バレーボールのブラジル代表は二十七日、ロシアのモスクワ市で開かれた世界リーグ戦の決勝でフランスを破り、大会六度目の優勝を飾った。