ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
紅斑熱の疑いで2人死亡=結婚式会場のホテルで感染か=リオ州
2005年11月2日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙一日】ダニを通じて感染するフェブレ・マクローザ(紅斑熱)に感染した疑いで、リオデジャネイロ州衛生監督局のフィーリョ長官(41)が三十一日午後
-
嵐、サンパウロ市などを強襲=豪雨と強風で浸水や停電
2005年11月1日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】二十八日午後にサンパウロ市を襲った豪雨は、市内の七カ所以上で浸水を引き起こした。夏の典型的な夕立に似
-
キューバが選挙資金供与?=週刊誌が暴露=ルーラ候補に300万ドル=大統領罷免へ意気込む野党
2005年11月1日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】ルーラ大統領が二〇〇二年の大統領選挙運動中に、キューバから三〇〇万ドルの選挙資金を不法に受け取ったとする暴露記事が最新のヴェージャ誌
-
ローンの不払いが急増=返済自動引落し開始後=天引き後、他の支払がムリに
2005年11月1日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】銀行融資の返済を毎月口座から自動的に引落すいわゆるコンサイン融資が法律で認められてから十五カ月が経過したが、この融資を受けている人ら
-
9月の外国直接投資低調=中銀の予想を大きく下回る
2005年11月1日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】ブラジル中央銀行が二十八日に発表したデータによると、九月の外国直接投資(IED)の流入額は四三〇〇万ドルと、一九九五年以来低いもの
-
基本金利は引き下げの方向=COPOM=年内に年率18%へ=10月のインフレは一時的現象=金融界の予測に4カ月遅れる
2005年10月29日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】今月行われた通貨政策委員会(COPOM)の定例会議の議事録が二十七日に発表された。これまでは基本金利(SELIC)に関し、一般の
-
社会問題に所得別の差=治安は中流層がトップ=富裕層は環境、下流層は住宅施設
2005年10月29日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】市内での犯罪や暴力が全国民の頭痛の種と思いきや、これを社会問題の第一と指摘するのは所得別の中流層で、富裕層や下流層では別の観点を
-
ジルセウ下議が逆転勝利=最高裁=倫理審の承認は無効
2005年10月29日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】下院倫理審議会は二十七日午後、賛成十三反対一でジルセウ下議の議員権はく奪を勧告した報告書を承認した。しかし、その四時間後にはグラ
-
裏金関与者の対審実施=CPI=金額に一部食い違い
2005年10月29日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十七日】裏金CPI(議会調査委員会)は二十七日、裏金を用意また受け取った疑いのある、労働者党(PT)元財務担当のソアレス氏、広告業者ヴァ
-
Sアンドレ市長殺害=兄弟が直接対決=〃不正の張本人〃と=大統領秘書室長が資金を調達=論争8時間、決着つかず
2005年10月28日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】二〇〇二年一月に当時サンパウロ州サント・アンドレ市のセルソ・ダニエル市長が殺害された事件に絡む同市の労働者党(PT)不正資金を調