ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
人手が全然足りない靴の町=確かな商品でドル安どこ吹く風=Sカタリーナ州
2005年9月23日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】失業者ゼロ。市民全員が雇われてもまだ人手が足りない町がある。全国で失業にあえぎ毎日職を求めている向きには垂涎の的だろう。 そこはサ
-
地下鉄強盗対策を強化=販売窓口は防弾ガラスへ
2005年9月23日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙・十六日】バスの乗車券が統一複数券(ビリェテ・ウニコ)になり、車内での現金扱いが激減したことで、強盗はメトロの乗車券販売所を標的にしている。
-
バッテパッポ
2005年9月23日(金) サンパウロ州商業連盟の調べによると、買い物客の不払いや支払い滞納は今月に入り三七%となり、八月度の四六%から大幅に減少した。大サンパウロ市圏の一千人を対象に調査したものだ
-
マネロン資金でPTを援助=郵便局・裏金CPI=為替業者が証言=選挙資金に700万レアル=PT為替担当、汚いドル集める
2005年9月22日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】為替業者のトニーニョ・ダ・バルセロナことアントニオ・O・クララムントは二十日、PT(労働者党)の為替担当メセル氏から受け取った出所
-
下院議長に新たな疑惑=裏金800万レアル受領か=議長就任後、PTが支援求め
2005年9月22日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】国会内のレストラン営業権をめぐる贈収賄の疑いが明るみに出て、連警の取調を受けているセヴェリーノ・カヴァルカンチ下院議長は、世間を騒
-
携帯電話のクローン急増=急がれる電波のデジタル化
2005年9月22日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十一日】携帯電話会社各社が対策に力を入れているにもかかわらず、携帯電話のクローン(複製)が急増していることが、電信庁(Anatel)の報告
-
宣伝ポスターに市長激怒=「セックスツアー奨励けしからん」=サンパウロ市
2005年9月22日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】ナイトクラブ(ボアッテ)のセクシーな屋外宣伝ポスターがセーラサンパウロ市長の逆鱗にふれ、即刻取り外される羽目となった。サンパウロ市
-
PT総裁選は決戦投票に=主流派、過半数得ず=ベルゾイーニ、ポマール氏で=結党以来初の異変
2005年9月21日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十日】労働者党(PT)の党総裁選挙は十月九日の決選へもつれ込み、主流派のリカルド・ベルゾイーニ氏と左派のヴァウテル・ポマール氏の間で競われ
-
現金200万R$消える=連警州本部金庫室から=前代未聞の不祥事に当局唖然=リオ州
2005年9月21日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】リオデジャネイロ州連警本部内の金庫室から、麻薬組織から押収した現金二〇〇万レアル相当が何者かに盗み出された。本部内での盗難事件という
-
政府、レアル建て外債発行=史上初、34億レアルを調達
2005年9月21日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十日】政府は十九日、レアル建て外債を初めて発行し、三四億レアルを調達した。同債の期限は二〇一六年、年利は一二・五七%。 対外債務返済を目