ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ブラジルで難しい商取引=簡易性世界ランク119位
2005年9月16日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】商取引の簡易性、いわゆる商売がスムースに出来る度合いで、ブラジルは今年度世界第百十九位に位置づけされた。世銀が例年あらゆる観点から分
-
チンチン電車の復活を=乗り降り簡単で短距離利用多い=サンパウロ市
2005年9月16日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】昔なつかしい「チンチン電車」をサンパウロ市内に復活させようと執念を燃やしている人物がいる。交通技術公社(CET)で勤続十六年のブラス
-
バッテパッポ
2005年9月16日(金) 国連の調査によると世界の人口の三分の一は家なし、あるいはファベーラのような生活条件の整っていないバラックに住んでいる。ブラジルでは三千三百九十万人が該当する。貧困層が簡単
-
下院議長議員権はく奪要請=野党=PTは洞ヶ峠決め込む
2005年9月15日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十四日】自由前線党(PFL)、社会大衆党(PPS)、民主労働党(PDT)、緑の党(PV)、ブラジル社会民主党(PSDB)野党五党の党首は十三
-
一転、各地で冷え込み=南部2州では白銀の世界も
2005年9月15日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】先週末の真夏を思わせる猛暑から一転、寒気が流れ込み各地で冷え込みとなった。リオ・グランデ・ド・スル州では十三日明け方に気温が氷点下を
-
ジェ下議の政治生命に審判=議員権はく奪表決へ=最後に「爆弾」演説を用意=多々残る告発旋風の爪あと
2005年9月15日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】裏金疑獄を告発したジェフェルソン下議(ブラジル労働党=PTB)は十四日、下院本会議で議員権はく奪表決の白洲へ引き出されることになった
-
大統領支持率、さらに低下=就任以来最低の50%=「私以外ならマイナス」と強気
2005年9月15日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】国会議員の汚職や与党労働者党(PT)の不正資金が発覚して政局が三カ月も混迷を続ける中、ルーラ大統領および政府の支持率が下落した。定期
-
下院議長追放の手緩めず=野党=不信任案提出へ=ブアニ氏、口座明細書を公開=契約書原本の改ざんで逆転劇?
2005年9月14日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】野党は十二日、十四日に予定のジェフェルソン下議(ブラジル労働党=PTB)に対する議員権はく奪審議の議事撹乱はやぶへびになる公算がある
-
ヴァリグ=新経営プランを発表=1500人を人員整理=営業継続に向け債務一掃
2005年9月14日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】経営危機に陥るという難局の打開策を模索し続けてきたヴァリグ航空が、刷新した経営陣をもとに新経営プランをリオ司法局に提出した。同局は従
-
党基金の流用は公金横流し=大統領と財務相家族の航空券負担
2005年9月14日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日、十三日】労働者党(PT)が二〇〇二年十二月から〇三年一月にかけて党基金の資金をルーラ大統領の息子、嫁、娘婿、孫らと、パロッシ財務相の