ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
知事選でもう一つの資金源=PSDB党首、CPIで説明へ
2005年7月29日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】ブラジル社会民主党(PSDB)ミナス・ジェライス州支部長のナルシオ・ロドリゲス氏はフォーリャ紙のイン
-
連邦判事と検事の昇給裁可=4・8億レアルの追加支出へ
2005年7月29日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】ルーラ大統領は二十七日、懸案となっていた連邦裁判所と検察庁の判事らの昇給を裁可するとともに、公務員及び退職年金者の給料を、これを上
-
前官房長官は銀行融資を承知=郵便局CPI=ヴァ氏の妻が証言=「融資はない」と本人否定=狭まるジルセウ包囲網
2005年7月28日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】郵便局CPI(議会調査委員会)は二十六日、裏金の事務処理を行ったとされる広告業者ヴァレーリオ氏の妻、レニウダ・サンチアゴ氏を召喚し
-
大統領の不安高まる=金融市場の反応発端に=相次ぐ悪報に事態の深刻さ認識
2005年7月28日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】ルーラ大統領はプラナルト宮殿で二十六日、政局混乱が経済に及ぼす悪影響を深刻にとらえ、現状分析と将来の見通しを模索するなど、終日重苦
-
PCCの台所事情明らかに=毎月100万レアル集める
2005年7月28日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】国内最大の犯罪組織と言われるサンパウロ市の首都第一コマンド(PCC)が、大企業に優るとも劣らぬ一〇〇万レアルの収入を毎月得て、資金
-
PSDBにも選挙資金提供=ヴァ氏、70人以上に160万R$
2005年7月28日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】ヴァレーリオ氏の経営する広告会社SMPBは二十六日、同氏が一九九六年に経営に加わって以降、党や政治家個人に選挙資金を非公式に提供し
-
火花散るWTO香港会合=アフリカ救済で農産物市場開放か
2005年7月27日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】ブラジル政府が輸出で活路を見出そうと一縷の望みを抱いている世界貿易機関(WTO)は今、どうなっているのか。外務省のレポートから検証して
-
アグリビジネス
2005年7月27日(水) 米チオ・ジョアンでお馴染みのジョザパルは、トーメンを通じて日本向け四十トンの米輸出に成功した。最も衛生規制の厳しい日本の関門を通過したことで、EUへの輸出も可能になるとみ
-
広範囲に及んだ買収工作=ヴァ氏伯銀口座開示=司法団体やNGOにまで=高等裁判事の名前も
2005年7月27日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】郵便局CPI(議会調査委員会)は二十五日、ブラジル銀行から提出された広告業者ヴァレーリオ氏の口座開示書類を公表し、政治団体や法曹界
-
闇に包まれたブラジル人射殺事件=新事実は銃弾の数のみ=遺族ら全貌説明求め訴訟へ
2005年7月27日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】イギリスのロンドンで、ブラジル人男性がテロリストと間違えられて警察官に射殺されてから四日が経過したにもかかわらず、英当局から何らの