ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
日本は愛する第2の家=ジーコ監督インタビュー
6月24日(金) 【ヴェージャ誌一九一〇】来年ドイツで開催されるサッカーW杯に、世界で一番乗りで出場を決めた日本代表チーム。その指揮を取るのが、往年のブラジル代表メンバーだったジーコ監督だ(日本の選
-
100キロ範囲内に刑務所20カ所=住民と服役者が同数の市も=サンパウロ州
6月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】サンパウロ州西部プレジデンテ・ヴェンセスラウ市の刑務所で先週発生した暴動により市内の住民は、不安を募らせている。暴動は刑務所内の勢力争いが原因
-
賞味期限、実は2つ=開封後の期限未記入多く
6月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】食料品などの賞味期限の表記が二通りあることが意外と知られていない。通常は製造月日から数えての賞味期限が包装紙やレッテルに明記されているのみだが
-
毒蛇博物館の改装終了
6月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】改修のため閉鎖されていたサンパウロ州ブタンタン毒蛇研究所の生物博物館が七日、新装オープンした。世界でも有数の博物館で、は虫類一〇〇種が飼育され
-
バッテパッポ
6月24日(金) 一〇億レアルに及ぶ脱税容疑が発覚したビール業界二位のスキンカリオール社の本社工場があるイトゥ市では、二千七百人の従業員が戦々恐々の不安な毎日を過ごしている。五人のオーナー経営者と四
-
今後2年のインフレ目標設定=4・5%、開発優先派敗れる
6月23日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】通貨政策審議会(CMN)は二十二日に、二〇〇六年と〇七年のインフレ目標を四・五%、許容範囲を上下二ポイントに設定する見通しだ。二年間目標を同
-
盗まれた航空機部品発見=ヴァスピ破たん後相次ぐ被害=S・B・カンポ市
6月23日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】サンパウロ州サン・ベルナルド・ド・カンポ市警察は同地で二十一日、ヴァスピ航空から盗みだされた時価百万ドルのタービンを含む八百万レアル相当の航
-
マルタ前市長の政治活動禁止=国庫裁判所が判決=自身設立のNGOに便宜=数年に及ぶ法廷闘争始まる
6月23日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】マルタ・スプリシ前サンパウロ市長は二十一日、前市長設立のNGO(非政府)団体GTPOS(性教育機関)へ入札手続きを経ずに違法契約のお膳立てを
-
ミナスの実業家が裏金調達=女性秘書、TV番組で暴露=カバンに金詰めPTとの会合へ
6月23日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】与党労働者党(PT)が息のかかった議員らに、メンサロンと呼ばれる裏金を月々支払っていたことが明らかとなり、連邦警察は金の出所と経理の実体の追
-
サンパウロ市議会でもPT買収工作=社会大衆党幹部が告発=前市長支援の見返りに400万R$
6月18日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】国会で今、郵便局や再保険院汚職事件と並び、労働者党(PT)による買収工作のスキャンダルが明るみに出て、議会調査委員会が調査に乗り出したが、サン