ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
再保険院にも賄賂要求=PTB党首、人事権を悪用=「毎月40万レアル上納しろ」
6月7日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】郵便局汚職事件の渦中の人物とされているジェファーソン・ブラジル労働党(PTB)党首が、ブラジル再保険院(IRB)にも賄賂を要求していたことが明らか
-
5月のインフレが低下=0・35%、燃料と食品が貢献
6月7日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日、五日】サンパウロ大学経済研究所(Fipe)は三日、五月の消費者物価指数(IPC)が〇・三五%と、昨年九月(〇・二一%)以来低いレベルを記録したと発
-
114市で「市長なし」=選挙違反で当選無効に
6月7日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】昨年十月の地方統一選挙から八カ月経った現在、全国五千五百六十二都市のうち百十四都市で市長が決まっていないという、世界でも類を見ない事実が明るみとな
-
中国、ハイチ派兵にも反対=伯の国際貢献に水=台湾との関係緊密化嫌い=国連、拒否権乱発の制限検討
6月4日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】国連の安保理改革に反対した中国は二日、ハイチ派兵にも反対の意向を表明し、ブラジルの外交路線にも立ちはだかることになった。国連平和維持部隊としてのハ
-
不法伐採で87人を逮捕=半数以上が環境保護院職員=許可書偽造、収賄で私腹肥やす=アマゾナス州
6月4日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】連警はアマゾナス州で二日、アマゾンの森林の不正取引、不法伐採およびそれにからむ汚職の容疑で犯罪組織メンバー八十七人を逮捕した。これらには外貨系を含
-
CPI設置は〃金〃で阻止=政府内に楽観ムード広がる
6月4日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙三日】ルーラ大統領を始めとする政府与党幹部は二日朝、郵便局汚職議会調査委員会(CPI)の設置阻止について話し合い、会合終了
-
集中豪雨で非常事態発令=濁流に転落、インジオ16人死亡=ペルナンブッコ州
6月4日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】ペルナンブッコ州で二日、集中豪雨が襲い二十人が死亡、二人が行方不明となった。レシフェ市をはじめとする近隣地区では市が非常事態を発令して警戒を呼びか
-
中国が安保理改革に反対=日本の常任理入り懸念=ブラジルの立場、微妙に=日中間の温度差感じた大統領
6月3日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】中国政府は一日、ブラジルなど四カ国が提案した常任理事国を拡大する安保理改革案は危険だとする考えを表明した。中国のワン国連大使は、改革案が承認され理
-
5月の輸出、過去最高に=逆風の中の好成績=企業努力の成果表れる
6月3日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】ドル安や高金利の向かい風にさらされているにもかかわらず、五月度の輸出は九八億一〇〇〇万ドルに達し、単月での史上最高を記録した。一方、輸入はドル安が
-
国民の3割が最賃の半分=貧富の差は世界ワースト2位
6月3日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙二日】応用経済研究院(Ipea)は一日、二〇〇三年全国家庭サンプル調査(Pnad)の結果に基づいた分析データ「社会レーダー