ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
高い駐車料が財布直撃=マイカー通勤者は月500R$の出費=サンパウロ市
5月20日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】車社会のサンパウロ市にあって、マイカー通勤者にとって高い駐車料が頭痛の種となっている。通勤や買い物、レジャーなど合わせて月四〇〇レアルから五〇〇
-
アルコール飲料の規制検討
5月20日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】コスタ保健相は十五日、スイスのジュネーブで開かれる世界保健機関(WTO)の総会に出席する前に記者会見し、WTOがタバコに続いて、今度はアルコー
-
郵便局汚職=CPI設置支持を獲得=野党=真相解明へ前進=与党左派も支持に回る=PTB党首は被害者と弁明
5月19日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十八日】郵便局汚職の解明に向けた議会調査委員会(CPI)設置で奔走する野党は十七日、上下両院で必要数を上回る支持票を獲得した。事件の発端は、マリーニョ
-
戦場と化した国会前広場=MST、警官隊と衝突=抗議は正当なものと大統領
5月19日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】農地占拠運動(MST)のメンバー一万二千人が十七日、ブラジリアの国会前広場で侵入を阻止しようとした警官隊と衝突し、五十人の負傷者が出た。軍警は
-
サンパウロ州の人口、4000万人へ=カナダ、アルゼンチンを上回る
5月19日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】サンパウロ州データ分析システム財団は十七日、サンパウロ州の人口が七月三十日に四千万人を突破する見通しだと発表した。 サンパウロ州の人口は百七
-
市民らが州議会に乱入=知事への賄賂要求に怒り爆発=ロンドニア州
5月19日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】ロンドニア州議会は十七日、押しかけた市民約二千人が議場に乱入して大混乱となった。州議員七人が州知事に対し賄賂を要求したことが明るみにでたことか
-
野党、CPI設置を要求=郵便局汚職=公団全般の調査を=連立与党の政治資金徴収疑う=PTB党首ら捜査線上に
5月18日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】野党ブラジル社会民主党(PSDB)と自由前線党(PFL)は十六日、郵便局内に構築されたリベート徴収システムを摘発するため、議会調査委員会(CP
-
不足する認知症治療機関=保健省の対応遅れる=85歳以上では10%が患者
5月18日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】老化による認知症(これまでは痴呆症と呼ばれていた)、いわゆるボケ症状の原因となるアルツハイマー病の治療機関が少ないことで、保健省は対応に追われ
-
社員のEメール内容確認可能=労働高等裁=憲法違反には当たらず
5月18日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十七日】労働高等裁判所(TST)は十六日、解雇理由の正当性を証明する目的で、従業員が送受信するEメールの内容を雇用主が確認できるとした判断を下した。T
-
幹細胞移植にほぼ成功=国内初、左足切断を回避
5月18日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】サンジョゼー・ド・リオプレット市の病院で十六日、血塞症状の患者に幹細胞の移植手術が行われ、成功した。日本や中国で成功例はあるが、国内では初めて