ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
最高裁、政府の介入を禁止=リオ公立病院運営=正当な理由なく憲法に抵触
4月23日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十一日】連邦最高裁(STF)は二十日、リオデジャネイロ市内の公立病院六カ所の運営に連邦政府が介入し、市の職員や設備を利用することを禁じる判断を下した
-
国への滞納債務早期回収を指示=750億レアル目標に
4月23日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】政府は国税庁に対し、国に債務がありながら未納となっている二千八百二十六社の総額七百五十億レアルの早期回収を指示した。これを受けて国税庁は二十
-
エクアドル前大統領=ブラジル亡命へ=最高裁私物化で解任=首脳の亡命受け入れは3人目=米政府、新政権を承認せず
4月23日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二日】エクアドル議会で罷免され、ブラジル大使館へ政治亡命を求めていたグテイエレス前大統領は二十一日、エクアドル新政府により公式に亡命を許可された。
-
基本金利、年19・50%へ=連続8カ月の引き上げ=金融、産業界の予想裏切る
4月23日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】中銀は二十日、通貨政策委員会(COPOM)の決定を受けて、基本金利(SELIC)の年率を〇・二五%引き上げて一九・五〇%とすることを発表した
-
予想経済成長率を下方修正=政府=景気の陰り認める=工業生産、正規雇用が減少=公共債務抑制で景気回復
4月21日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】政府は十九日、二〇〇五年度予想経済成長率を四・三二%から四・〇%へ下方修正した。修正は、予算基本法(LDO)に沿った〇六年度予算案作成の一環と
-
軍人の妻ら、大統領に抗議=昇給に触れず、怒り爆発=軍記念式典会場は一時騒然
4月21日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】軍隊記念日の十九日、ブラジリアで開催された記念式典で、演説に立ったルーラ大統領に軍人たちの妻が抗議行動を展開する事態が発生した。軍人たちの妻は
-
裁判所職員ら3人を逮捕=審理書類持ち出し当事者に売却=サンパウロ市
4月21日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十日】市警の組織犯罪捜査課(Deic)は十八日、サンパウロ市中央区にある財務局本部前で、裁判所の書類を密かに持ち出し、弁護士に渡そうとしていたイタケ
-
大統領支持率が急落=政策評価低下と与党内混乱に起因
4月21日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】ルーラ大統領の支持率が一カ月余りの間に六ポイント下がった。全国運輸連合が委託して調査したもので、二月の時点で六六・一%だった支持率が六〇・一%
-
社会保障相疑惑=大統領、矢面に立つ=マスコミ人事はない=保障院改革の手腕に期待=政局の鍵握る検察庁
4月20日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】ルーラ大統領は十八日、ロメロ・ジュカー社会保障相の疑惑関与追及を受け、マスコミ人事はないと初めて矢面に立った。同相は社会保障院(INSS)には
-
型にはまった作文は0点=Fuvest=出題テーマの把握必要=高校や予備校の指導を批判
4月20日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十九日】全国最大規模かつ最も注目されるサンパウロ大学入学試験の業務を担当する、サンパウロ大学入試基金(Fuvest)は十八日、決まり文句に満ち、有名人