ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
EU市場でアジア諸国台頭=ブラジルの輸出は12%増加
4月8日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】メルコスル諸国とヨーロッパ連合(EU)の貿易交渉が難行する中、中国を始めとする東南アジア勢の台頭が目立っている。ブリュッセルのEU本部が発表し
-
犯罪対策に州と市が連携=無法地帯根絶の川下作戦=サンパウロ市
4月8日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】サンパウロ州保安局とサンパウロ市当局が、一体となって犯罪の取締りに当たることが正式に決定された。これまではサンパウロ州軍警とサンパウロ市警察は縄張
-
活気づくレンタカー業界=売り上げ前年比14%の増加
4月8日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】レンタカー業界が今、活気づいている。三年前はブラジルの習慣になじまず消滅の危機にまで追い込まれたが、昨年は売り上げが前年比一四%増の二十六億八千万
-
カピーナス市で12人が食中毒
4月8日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】サンパウロ州カンピーナス市で四日、昼食弁当を食べ終わった市職員十二人が吐き気や腹痛を訴えて、救急病院に搬送された。市当局では食中毒の疑いがあるとみ
-
バッテパッポ
4月8日(金) サンパウロ州リベイロン・プレット地方ベベドウロ市の農村地帯で三十日夜、地震を思わせる大きな揺れが四回もあり、住民はパニックに陥った。住民は教会の集会場に避難し、まんじりとせずに一夜を
-
暫定令の審議拒否へ=下院議長=乱発に歯止め=さらに深まる大統領との溝
4月7日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】セヴェリーノ・カヴァルカンチ下院議長は五日、政府が上程する暫定令を、議長権限で拒否していく方針を明らかにした。一般に上程される動議案については議長
-
13部門で過去最高収益=04年収益ランキング=双璧は銀行と製鉄
4月7日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙六日】株式上場企業全社が二〇〇四年に七百九十三億レアルという記録的収益を上げる中、部門別(ペトロブラスを除く)では銀行部門が百三十九億レアルと過去最高を
-
民間警備員に銃器供給=軍警大佐、農場主と癒着か=パラナ州
4月7日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】パラナ州連警は五日、農場の民間警備員らに銃器を供給していた八人を逮捕した。首謀者は同州軍警の現職大佐だった。一味は犯罪組織の結成、銃器不法所持およ
-
中銀総裁の捜査許可申請=検事総長=最高裁、承諾の可能性=違法外国送金など疑惑解明に前進=総裁は徹底抗戦の構え
4月7日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】クラウジオ・フォンテレス検事総長は五日、メイレーレス中央銀行総裁の不正関与について捜査許可を最高裁へ申請した。同総裁が外国への違法送金や金融法に抵
-
社会保障相不正疑惑=PMDBの責任追及=出処進退も含め=灰色議員を閣僚に推薦=党と本人から一切説明なし
4月6日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】ロメロ・ジュカー社会保障相の公金横領疑惑でルーラ大統領は四日、同相を推薦したブラジル民主運動党(PMDB)のカリェイロ上院議長に党の責任を求めた。