ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
物乞いに金品与えるな=社会福祉局が運動展開へ=貧困者収容施設への寄付を=サンパウロ市
1月15日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】「物乞いやストリート・チルドレンに金品を与えることは、貧困撲滅のマイナス効果となる」。サンパウロ市社会福祉局のペザロ新局長はこうコメントし、恵
-
ルーラ大統領=「裕福な人間は喜ばない」=貧困学生への奨学金制度裁可
1月15日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】十一万二千人の学生が奨学金の恩恵を受ける「全ての人に大学計画(ProUni)」を裁可したルーラ大統領は十三日、貧しい人間の大学進は、裕福な人間
-
13歳で世界の頂点に=スーパーモデルコンテスト=ブラジル美人初優勝
1月15日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】十三歳のブラジル美人が世界のモデルの頂点に立った。十二日夜、ニューヨークで開催されたフォード・モデル主催の「スーパーモデル・オブ・ザ・ワールド
-
開発相、政府を厳しく批判=経済政策は失政=為替と高金利政策見直せ=インフレの元凶は公共料金
1月14日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】フルラン産業開発相は十二日、突如矛先を政府の経済政策へ向け、インフレ抑制政策と為替政策を批判した。進行中のインフレは公共料金の値上げが原因であ
-
土砂崩れで9人死亡=うち8人は乳児と子供=危険地区指定のファベーラで惨事=S・カンポ市
1月14日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】サンパウロ州サンベルナルド・ド・カンポ市で十二日午前三時ごろ、五カ所のファベーラ(スラム街)で土砂崩れが発生し、九人が死亡した。このうち八人は
-
執務室改装などに580万R$=野党からの突き上げ必至
1月14日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】大統領府は、大統領および各大臣、特別補佐官などの執務室と大統領官邸の改装等に五百八十万レアルを充当し、工事を始めると発表した。工事の内訳は十一
-
神の王国世界教会=新党結成へ=自由党との蜜月時代終わる
1月14日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】信者二百万人(二〇〇一年時点)を集める神の王国世界教会(イグレージャ・ウニヴェルサル・ド・レイーノ・デ・デウス)が、政党結成に向け動き始めた。
-
格安ビジネスホテル流行=1泊50から100レアル=客室稼動率、常に70%超える=サービス合理化で人件費節減
1月14日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】国内のホテルが変貌した。エコノミーあるいは超エコノミー級のビジネスホテルが流行し、利用客が急増している。今年から来年にかけて、この種のホテルは五
-
既婚者の半数が不倫経験=バイアーノは64%も=貞操観念高いパラナ州民
1月14日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】結婚後、配偶者以外の異性とセックスした、いわゆる不倫経験者は全国州別に見ると、男性はバイーア州、女性はリオデジャネイロ州がランキングのトップとな
-
「市長選敗北は私の采配ミス」=マルタ前サンパウロ市長=初めて心境を語る
1月14日(金) 【エポカ誌十二月二十七日号】「市長選挙での敗北は、全て私の采配ミスが原因」―。マルタ前市長が初めて心の内を明らかにした。エポカ誌記者のインタビューに答えて、選挙を振り返るとともに、