ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
世界経済の変化に対応を=リクペロ元財務相=輸出好調は虚像=為替操作でドル安対処要=アジア諸国の抜け目なさ学べ
1月12日(水) 【カルタ・カピタル誌】国連貿易開発会議(UNCTAD)の前事務局長だったルーベンス・リクペロ元財務相は、世界経済に対するブラジルの対応能力が低いことが、輸出拡張のハンディになってい
-
外資導入のための4法則=人材と国内市場は合格=最も重要な投資基準で失格
1月12日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】ルーラ大統領は外国の投資家が投資に先立って考える三つの法則を皆伝した。インフラ・ストラクチャー、優秀な人材、国内の市場規模の三つだ。シティ・バ
-
年8億リットル生産へ=バイオディーゼル=原料の選択が課題
1月12日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】新市場が期待されるバイオディーゼル(BD)の年間八億リットルの生産目標は、投資家の心を刺激したと植物油協会が発表した。新規投資が加速し、二〇〇八
-
ブラジル、衛星市場に参入=宇宙で撮影した映像の販売へ
1月12日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】ブラジルは二〇〇五年上半期、宇宙衛星市場へ参入し、宇宙から撮影した映像の販売を開始する。宇宙衛星CBERS2は、ブラジルと中国の技術協力で開
-
農家がパルプ材契約生産
1月12日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】アラクルース・セルローズは、南大河州グアイバ郡で休閑地や地形が悪く作付けに不向きな農地を所有する農業生産者や牧畜生産者とユーカリプトの植林契約を
-
エコノミーア
1月12日(水) 鉄鋼は二〇〇四年に六四%値上がりした。しかし、スクラップは二〇%の値下がり。スクラップは製鉄所や鋳物工場に買い取られ、国際価格に準じて国内向けに販売されていた。不安定な鉄鋼価格を反
-
拡大を続ける闇経済=国民所得のほぼ4割占める
1月11日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】二〇〇四年にブラジル経済は成長を取り戻したが、国民所得の三五%から四〇%を占める闇経済という構造的問題は解決されたわけではない。 雇用、税収、
-
FUVEST=2次試験始まる=競争率約3倍と狭き門
1月11日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】ブラジル有数の名門サンパウロ総合大学の入学試験「フベスチ」の二次試験が九日に始まった。十一日までの三日間通して行われる。これには三万一千百九十五
-
レアル高、ユーロを超える=2年間で35%高騰=輸出後退で後々失業増加=「取り返しつかぬ過ち」と工業界
1月11日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十日】米政府のドル安政策が輸出競争力を最も弱めたのは、ブラジルのレアル通貨であることが九日、イタウー銀行の調査で判明した。〇三年と〇四年の二年間に米国
-
年々減る治安対策補助金=州保安長官ら政府に抗議=影の部分に関心低い大統領
1月11日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】連邦政府の各州に対する治安対策補助金が年々削減されていることで、州保安長官らは強い不満を表明するととも、政府に抗議文を送付した。 ブラジリア連