ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
州と市の財政赤字220億R$=サンパウロ州とサンパウロ市8割占める=来年5月までに調整必要
11月11日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十日】財政責任法(LRF)に定められた財政赤字の限度を超過している全国の州と市は、今後六カ月以内に債務を規定範囲内に調整しなければならない。州と市の
-
汚染個所が急増=工場跡や倉庫など要注意=サンパウロ州
11月11日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十日】サンパウロ州で人体に有害とされる汚染地区がこの一年間で新たに七百五十カ所指定された。そのリストおよび危険度については環境衛生技術公社(Cete
-
臭かった体験学習=小学生らチエテ川見学=サンパウロ市
11月11日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】サンパウロ州サンベルナルド・ド・カンポ市の小学生百三十人が九日、サンパウロ市内を流れるチエテ川の清掃工事現場を見学した。三年生の「水と環境」を
-
学校教育水準は後進国並み=ユネスコ調査=低い進級率=求められる質の向上=初等教育の普及は評価
11月10日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】学校教育の水準でブラジルは後進国並みの低いレベルに位置づけられている。ユネスコ(国連文化・科学・教育機関)が八日に発表した世界ランキングで百二
-
燃料マフィア42人を逮捕=変造燃料製造と脱税で=容疑者に道路警察官、州職員も
11月10日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】足掛け二年の捜査を経て、ブラジル連邦警察は十日、燃料マフィアグループのメンバー四十二人を一斉検挙した。逮捕された燃料マフィアグループは、リオデ
-
連邦カイシャビル明け渡す=路上生活者ら16時間占拠=サンパウロ市
11月10日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】七日夜に警官隊と激しく衝突してから十六時間経過した八日午後、路上生活者グループ「住宅闘争前線(FLM)」はサンパウロ市中央部の連邦カイシャ・エ
-
共益費延滞罰金は2%=不払い奨励か消費者保護か
11月10日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】サンパウロ市高等裁判所民事第四法廷は、コンドミニオ(マンションの共益費)支払いの延滞罰金金利を二%とする決定を下した。ただし対象は民法が改正さ
-
ラ米首脳会議が閉幕=共同宣言を採択=IMFの条件緩和を盛る=ハイチ援助も議題に
11月9日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】四日と五日の両日、リオ市内のホテルで第十八回ラテン・アメリカ首脳会議(リオ・グループ会議)の通常総会が行われた。これには中南米およびカリブ諸国十
-
アルコール14%値上げ=需要増に生産対応できず?
11月9日(火) ペトロブラスによる三週間前のガソリン価格調整に続いて、国際市場での原油価格上昇分を上乗せするため、ガソリン価格が五日から引き上げられた。サンパウロ州石油関連商品小売業組合(Sinc
-
州と市の協調体制確立を=知事、都市問題解決に積極姿勢=サンパウロ州
11月9日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】世界で四番目に大きいサンパウロ市都市圏を形成する三十九市の、下水道整備を始めとする諸問題を解決するため、アウキミンサンパウロ州知事は同市代表から