ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
暴走車18人を轢く=歩道の若者らの列に突込む
10月19日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】サンパウロ市南部ビラ・オリンピア区で十六日午前○時十分、暴走者が歩道に乗り上げて十八人を轢くという事故が発生した。これにより十六才の女子が死
-
中国が交流促進へ=ブラジル間の観光旅行を自由化
10月19日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】中国政府はこの程、ブラジル向けの中国からの観光旅行を自由化することを決定した。これにより伯中間の交流を促進するのが目的で、十一月十日に来伯が
-
移民のふるさと巡り=赤道の4都市へ(12)=ピラルクの干物、丸めて輪切り=女性らしっかり買い込む
メールマガジン ■コロニアニュース ■ブラジル国内ニュース ■コラム ■企画 ■会社案内 ■リンク集 ■トップページ 過去の記事カレンダー 10月19日(火) 翌朝、九月二十日、ふるさと巡り五日目。
-
TV討論、非難に終始=サンパウロ市長決選=政見に目新しさなく
10月16日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】サンパウロ市長の決選投票に向けての初めてのテレビ公開討論会が十四日午後九時半、TVバンデイランテス局で行われた。両候補の主張は、これまで第一
-
12階建てビル崩壊=事前に避難し負傷者なし
10月16日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】ペルナンブコ州レシフェ市ピエダデ海岸で十四日午後八時半、十二階建ての住居ビルが崩壊する事故が発生した。幸い住民は事前に避難していたため、けが
-
移民のふるさと巡り=赤道の4都市へ(11)=ピメンタから大豆に=サンタレン年2回栽培可能,土地高騰
メールマガジン ■コロニアニュース ■ブラジル国内ニュース ■コラム ■企画 ■会社案内 ■リンク集 ■トップページ 過去の記事カレンダー 10月16日(土) アマゾン川中流の都市サンタレンの日本人
-
美しくする会 講演会「ビオダンサ」
メールマガジン ■コロニアニュース ■ブラジル国内ニュース ■コラム ■企画 ■会社案内 ■リンク集 ■トップページ 過去の記事カレンダー 10月16日(土) ブラジルを美しくする会は、二十七日午後
-
遺伝子組み換え=大豆の栽培を許可=暫定令が発効=06年1月までの有効期限=コスト25%節約に
10月16日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】ルーラ大統領は十四日、遺伝子組み換え(GMs)大豆の〇五年度栽培を許可する暫定令に署名した。すでに大豆は、植え付け期に入っている。同暫定令は
-
国際麻薬密輸団を大量検挙=2年がかりの捜査=空港職員がフリーパスで積む
10月16日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】連邦警察はリオ市で十四日、国際麻薬密輸のメンバー二十一人を検挙した。連警では合計二十八人の逮捕状を取り付けた上で二十一人を検挙したが、残り七
-
おざなりな大学教育=進学わずか9%=教育機関の怠慢ぶりを露呈=門戸開放は程遠い
10月15日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】教育省は十三日、十八歳から二十四歳の青少年の大学進学率が、僅か九%に過ぎないとする国勢調査の結果を発表した。昨年比でも学齢期の進学率は横ばい